2010/05

2010年05月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

産前産後のカムルチー(雷魚)

 今日は父母の日。 家ではシアボジシオモニが既にいらっしゃらないから特別なことはしない。私を除いた家族たちがシオモニのところへお参りに行った。 私はいつものようにお店番。    皆さんは御存知でしょうか、このグロテスクなお魚。  そう、ライギョさんですね~~シオモニとの思い出の中に、この『カムルチー』との出会いがある。  息子を身ごもった時、シオモニはお腹の中の子供...Read more

投稿画像

ごきぶり

 だんだん暖かくなると、私たちを悩ませる物が登場する。まさしく   ごきぶり!!  韓国在住の皆さん、こちらでゴキブリと出会われましたか? 以前アパートにいたときは、小ぶりのごきぶりがいた。 引っ越した先では中くらいのサイズのごきぶり。もともとは韓国には小さいのだけが住んでいたようだが、外国から渡って来る人たちの荷物の中に潜んでいて、それが増えたということらしい。  厨房のアジュモ...Read more

投稿画像

韓国の家族関係

  韓国って四季があるようでないような。 ずっと冬だったと思ったら、春通り越して夏、夏が終わってちょっと涼しくなったなって思ってたらいつの間にか冬。 だから韓国人の性格って性急だという説もある。何でもかんでも早くしなくちゃ気が済まない。 私は、『急がば回れ』であるから、それこそ家族の中でぶつかりっぱなし。 シオモ二はそんなメョヌリ(嫁)をもらったものだから、さぞかしタッタッパン思いを沢...Read more

投稿画像

アッパとジョイとお散歩

   今日はお散歩日和~~ というわけで、久しぶりにうちの裏に出来た散歩道へ出かけることにした。ようやく春が訪れたようで、つつじや山吹の花がきれいに咲いていた。  こうやって出かけることが出来るのは、いったい何年ぶりのことであろうか。いや、何十年ぶりといってもいいかもしれない。   うちの裏をずっと上がって行くと、『モンマルト公園』からずっとつながった『ヌエタリ』(お蚕さんの橋...Read more