
チョンボク(あわび)は生のがお好き♪
今日息子が学校から帰ると少し熱っぽかった。測ると微熱が...でもハグゥオンには行かなくちゃならないから、送っていった。かわいそうだけどしょうがないですよね。 そこで今晩は冷凍庫で眠っていたチョンボク(あわび)のお粥を作ってあげようと思った。実はお店を閉める時に残っていた物を家に持ってきておいたものだった。 実は息子はあわびは生で食べるのが好き。生後7~8ヶ月の頃済州島で過ごした事があ...Read more
2011年02月の記事は見つかりませんでした。
今日息子が学校から帰ると少し熱っぽかった。測ると微熱が...でもハグゥオンには行かなくちゃならないから、送っていった。かわいそうだけどしょうがないですよね。 そこで今晩は冷凍庫で眠っていたチョンボク(あわび)のお粥を作ってあげようと思った。実はお店を閉める時に残っていた物を家に持ってきておいたものだった。 実は息子はあわびは生で食べるのが好き。生後7~8ヶ月の頃済州島で過ごした事があ...Read more
近頃決まった時間に店に出なくてもいいから朝はゆったり過ごす事ができる。うちの息子、以前は朝は必ずごはんコーンフレークに目玉焼き、果物大人たちは前日の夕食のバンチャンの残りにキムチは基本的にいつもあるからそれに加えて目玉焼きの一つでも焼いてあげたらそれでいい。 以前は朝からジュージュー焼肉!!ということがしょっちゅうだったから....もちろん朝食は大切だから『食』に対して大変気を遣っておられたシ...Read more
な~~んてえらそうなタイトルですけど、実はそうじゃなくて~ただ単にファイルに写真があったからネタにしているだけなんですけど、韓国在住のお方であれば誰でもご存知だろうと思います。 でも、焼肉やとかに行ったらヌルンジ(焦げめし)一杯5000ウオン位で売ってますからね。お家で簡単に作れますから、ぜひお試しを。 1.フライパンにご飯をうす~~く敷き詰める。(これがポイント...Read more
長かった冬休みも終わり、久しぶりの登校。3.読書録 オンマ:「〇〇、宿題は大丈夫?今回は私たち心配しなくてもいいよね?」息子:『うん、大丈夫だよ、すぐできるから。』 その言葉を信じて夕食をとり、なんだかんだして晩の10時に。『さあ~~て、始めるか。。。。』 『とりかかりが遅いっちゅーの!!』 ....確か、先回も『家庭新聞』の宿題、前日になってばたばたしてたけど、今回は大丈夫だと信じてい...Read more