
中央日報の記事より『学校暴力 軽々しく忘却、反復してはいけない』
久しぶりの新聞記事シリーズです。関心がおありの方はお付き合いください。 『校内暴力 軽々しく忘却、反復してはならない』 パク ナムギ クヮンジュ教育大学総長(※日本で呼ぶ校内暴力のことをこちらでは学校暴力と表現しています。) 校内暴力の問題で国全体がまた騒々しい。2005年、ある新聞に寄稿された校内暴力関係コラムに『事件が起これば衝撃を受けるが、適当に対策を立てて問題点を取り除...Read more
2012年01月の記事は見つかりませんでした。
久しぶりの新聞記事シリーズです。関心がおありの方はお付き合いください。 『校内暴力 軽々しく忘却、反復してはならない』 パク ナムギ クヮンジュ教育大学総長(※日本で呼ぶ校内暴力のことをこちらでは学校暴力と表現しています。) 校内暴力の問題で国全体がまた騒々しい。2005年、ある新聞に寄稿された校内暴力関係コラムに『事件が起これば衝撃を受けるが、適当に対策を立てて問題点を取り除...Read more
日曜日。世間ではお休みというようですが我々主婦にとっては一番厄介な曜日ではないでしょうか?(私だけかな??) オネエサマ方が朝8時に行かれると言うので寝てるわけにもいかず早めに起き、送り出したころアッパ朝ごはん食べさせてなんやかやしているとオネエサマ方ご一行が戻って来られるのでご飯準備。終わってやれやれと言っていると 昨日はアッパが夜勤朝食後寝て、昼頃再び起きてくる。アッパに昼...Read more
おとついの騒ぎでよみがえった記憶。 もう2年も前になりますかな、店家で夕ご飯の支度を終えて店に戻る途中でのこと。 あと数メートルで到着というところまで来ました。店のすぐ前にビラが二つ並んでいるのですがそのビラの一階に駐車場でもいつもと様子が変なんです。 駐車場の一角から・・・・ 『ううんっ??何か赤いものがメラメラしてるじゃ・・・・』『か、火事やんけ~~!!えらいこっち...Read more
昨日はシオモニの命日でしたので質素に法事?をさせていただきました。 家族と小オネエサマといとこのお姉さんは、プサンから来られておいしいもの色々準備してくださりました。 大げさなことはせず、キリスト教式(??)で夕食をいただくというものです。 前日にオネエサマのお友達が肉類の材料を持ってきてくださっていとこのお姉さんも材料をわざわざ持ってこられて準備して下さりました。 私の担当はナムルと...Read more