2012/01

2012年01月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

中央日報の記事より『学校暴力 軽々しく忘却、反復してはいけない』

  久しぶりの新聞記事シリーズです。関心がおありの方はお付き合いください。 『校内暴力 軽々しく忘却、反復してはならない』 パク ナムギ クヮンジュ教育大学総長(※日本で呼ぶ校内暴力のことをこちらでは学校暴力と表現しています。) 校内暴力の問題で国全体がまた騒々しい。2005年、ある新聞に寄稿された校内暴力関係コラムに『事件が起これば衝撃を受けるが、適当に対策を立てて問題点を取り除...Read more

投稿画像

一日中、台所。主婦の定めTT

  日曜日。世間ではお休みというようですが我々主婦にとっては一番厄介な曜日ではないでしょうか?(私だけかな??) オネエサマ方が朝8時に行かれると言うので寝てるわけにもいかず早めに起き、送り出したころアッパ朝ごはん食べさせてなんやかやしているとオネエサマ方ご一行が戻って来られるのでご飯準備。終わってやれやれと言っていると 昨日はアッパが夜勤朝食後寝て、昼頃再び起きてくる。アッパに昼...Read more

投稿画像

残り物、おいしく。

  行事が終わると大量のお料理が残ります。いかにして処理するかが問題となりますがいつもの食べ方です。 残ったナムル、ご飯の上に乗せましてコチュジャン、ごま油、ケソグm(叩きゴマ)を乗っけて・・・ まぜまぜまぜ。元祖ビビンパbです。見た目は美しくありませんが、おいしいんですよ~~!!私はナクチジョッ(イイダコの辛い塩辛おさじではなく、お箸で混ぜるのがポイントです。  豚肉キムチ...Read more

投稿画像

ボヤ騒ぎで思い出したこと

  おとついの騒ぎでよみがえった記憶。 もう2年も前になりますかな、店家で夕ご飯の支度を終えて店に戻る途中でのこと。 あと数メートルで到着というところまで来ました。店のすぐ前にビラが二つ並んでいるのですがそのビラの一階に駐車場でもいつもと様子が変なんです。 駐車場の一角から・・・・ 『ううんっ??何か赤いものがメラメラしてるじゃ・・・・』『か、火事やんけ~~!!えらいこっち...Read more

投稿画像

ボヤ騒ぎ

  おとついの晩のことです。 最近我が家では夕食後、出来るだけテレビ食卓のテーブルで各自が読書をしたり新聞を読んだり勉強子供ひとりで勉強してるのに親たちがテレビ見ながらがははってやってるのもちょっと変ですからね~ さて、静か~に学びの時間を過ごしておりますと・・・ 時間的には、11時どこからともなくイカを焼く匂い がただよってきました。最初、家の中のどこかで火を消し忘れて焦げた匂...Read more

投稿画像

一仕事、終わりました

昨日はシオモニの命日でしたので質素に法事?をさせていただきました。 家族と小オネエサマといとこのお姉さんは、プサンから来られておいしいもの色々準備してくださりました。 大げさなことはせず、キリスト教式(??)で夕食をいただくというものです。 前日にオネエサマのお友達が肉類の材料を持ってきてくださっていとこのお姉さんも材料をわざわざ持ってこられて準備して下さりました。 私の担当はナムルと...Read more

投稿画像

ただの日記というか

  皆さんこんにちは。 旧正月は終わりましたが、明日はシオモニの命日ということもありこちらではチェサというのかしらね、法事というかですね簡単に行います。 またもやナムルやジョンが登場します。 というわけで、今家にデカオネエサマもいらっしゃいまして仕事という名目でPCを占領なされますので家では更新は無理です。 今日は実は新学期が始まる前の役員母によるお掃除が行われる予定でしたが...Read more

投稿画像

今日は旧正月

 うちは親戚づきあいがありませんので、とても質素なお正月です。 名節の度にご苦労される方々は大変ですよね、うちはその苦労がないだけ救われてます。(その代わり365日嫁暮らし♪) 普通どおり起きて、ナムルとチャプチェを準備しました。あとはお正月ですからお雑煮(トックk)を。今年は骨汁がありますので、そこにお餅を入れてサッと煮ます。 手前はホバk(朝鮮かぼちゃ)ジョンとテグ(たら)ジョンで...Read more