2012/04

2012年04月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

塩麹(塩こうじ)を麦の麹で作りますin韓国

   今日本では『塩麹』が大ブレイクしているそうですね。 万能調味料、これがあれば肉類もおいしくなる!!と聞きまして。 おいしいものには目がないわたすなんとしてでも手に入れたいと思いましたが、その麹とはなんぞや? 果たして韓国にあるのだろうか? と、いろいろ調べてみましたら・・・・ ありました~韓国語では누룩(ヌ ルk)というのだそうですね、早速アッパにお願いして、オンラ...Read more

投稿画像

監視しすぎる親・・・?

  本日は開校記念日で学校それで、息子と健康診断指定された病院日本健康診断を受けていた記憶がありますが韓国検査を受けなければならないので、その点が不便です。 さっさと検査を終え、子供たちは遊びに出かけました。試験終わってのお楽しみですね。 その試験。まだ結果はわかりませんが、本人がどのくらいできたかできなかったかはある程度判断できるようです。(予測) 息子の友達のうちの一人と連...Read more

投稿画像

校則のこと+α

   先日学校からごくごく普通の校則でパーマ頭や色染め制服はきちんと着なさいとか、そういうの。 既にパーマ頭の子はいるみたいですけどね。だって小学校からもう既にパーマしてる子いましたもんね。その親がどういう神経しとるんかしらと思いましたけど確かに変わった親御さんでしたね。 給食委員変なこと言われたり(自分は給食当番&お掃除には来ないくせしてそれにね、こんなことも言われた『○○(息子の...Read more

投稿画像

試験後の過ごし方

   ようやく試験最終日の金曜は、昼食 仲の良い友達とお出かけ 映画と聞くと、試験終わってご苦労さん記念ってことで。』 これが今時の子供たちなんでしょうかね。 映画が終わったから帰るね、と連絡がありどやどやと数人の友達を連れてきたかと思ったら今度はWiiゲーム大会!!慌てて家にあるものかき集めておやつ準備して接待。普段から準備しとかないとな~~ それが終わると公園に行って...Read more

投稿画像

本当の『イルボンシク(日本式)うどん』

   中間考査を終え、少し早めの帰宅の息子。 試験中は縁起を担いで麺類をわざと作らなかったけど(つるつるすべる~~??)久しぶりにうどんにしてみた。韓国汁が妙に甘ったるかったりしておいしくない。『オデンうどん』とかいって、乗っかってるおでんもおいしくないし だったらうちで作ってしまえ、とおうちうどんを楽しんでおります。もちろん、家族にも好評ですしね。   おつゆは かつ...Read more

投稿画像

中間考査初日

  昨日からいよいよ中間考査が始まった。 中学校スタートが肝心と、本人なりに頑張っている様子。 それぞれの学校で成績の付け方が違うようだが息子の通う学校では、前期と後期の点数の合計を2で割ったのが点数になるそうだ。それに、前期のみ習う教科もあるので必死にならざるを得ないようだ。 前々日は友達と勉強のできる施設を利用して一緒に勉強昨日は帰るなり『しんど~~~~』なんでも科学の試験...Read more

投稿画像

세발나물(セバルナムル)

  今日は雨ですね 昨日は夏みたいで外はもわ~~~~んとしてた夏が来るのがやけに早い。 こないだ市場で買ってきた野菜類、一生懸命食べてます。 お陰でおなかの調子がすごくよいです~~~  その時買ってきたナムルのうちのひとつ セバルナムルといいます。 これは近くにあるスーパー、ホー○プラスで見つけた時買ったものですがこれと同じものを市場で見かけたので買いました。&nb...Read more

投稿画像

セバルナムル

  今日は雨ですね 昨日は夏外はもわ~~~~んとしてた夏が来るのがやけに早い。 こないだ市場で買ってきた野菜類、一生懸命食べてます。 お陰でおなかの調子がすごくよいです~~~  その時買ってきたナムルのうちのひとつ↓ セバルナムルといいます。 これは近くにあるスーパー、ホー○プラスで見つけた時買ったものですがこれと同じものを市場で見かけたので買いました。 ほぼ...Read more