2012/10

2012年10月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

冬の準備

     明日の朝は2度まで冷え込むらしいです。  夕方買い物に行ったとき、冬の風    あれ、秋  いつの間にかもう冬です。  てか、もう2012年もあとわずかなのね。早い早い。    この調子でどんどん年をとっていくというわけね。。。   今日は我が家では冬支度の一日でした。  アッパがお休みの日だったので、お掃除手伝ってもらいました。  ひとりでやるのって結構しんどくて←...Read more

投稿画像

テグタンとうにゃうにゃ生ナクチ

    ここのところ食べ物ネタが多いです。   さすが食欲の秋  体重は減るどころか増加傾向にあります(夏でも減らなかった人です)   昨日の朝、オネエサマが  ノリャンジン 水産市場に行かれ   そこで沢山のお魚を買ってこられました。   生きたアワビのお刺身は、好物の息子のお腹に収まりました。    ナクチ(テナガだこ)  かわいそうだけど仕方がない、ナクチさんの...Read more

投稿画像

やはりこの国、不思議だわ。

     最近ノンシ○の「たぬきラーメン」とか「シ○ラーメン」なんかに   発がん性物質が含まれたものが入ってるって大騒ぎになってるけど    まーね、ノンシ○に限らずどこの会社だって似たようなもんじゃないかな~と思うのですが。   特にインスタントはね。   発がん性物質が入っているものを大量に食べたって   ガンにかからない人はかからないんだし。    でもまあ、消費者に不安感を...Read more

投稿画像

チャイナファクトリー(中華料理のチェーン店)の一品再現♪

   先週親子で行ったチャイナファクトリー、テチ店。 そこで食べた一品を再現しました。   レタスに肉ダレを包んでいただくものです。レタス半分。     作った方法       1.お肉を細かく刻みます。肉の種類は何でもいいと思いますが、  今回は 冷凍庫に牛肉のかけらが少し残ってたのでそれでやりました。  食感としては、ひき肉より刻んだ方が美味しいようです。    刻んだ...Read more

投稿画像

ご飯の準備はすっかり韓国式(当たり前じゃ)

   ある日の夕ご飯  カレールーから手作りにしたらいいでしょうけどそんな根性ないから市販のもので。 ところで、在韓韓国のカレーの元はおいしくない。最近は少しましなの出てきてるようだけどそれで、日本のカレーの元と合わせて使います。 すると、韓国製のあの物足らない、のっぺりした感じ と日本製の にかにか感が合わさり 非常にまろやかでコクのあるカレーが出来上がります!ぜひお試しを。...Read more

投稿画像

昨日は食事会(韓国オンマにまぎれる^^;)

  昨日は息子のヨンジェ教育の最後の日でして(もう、意味説明するのもめんどくさいので、  ま、そういうのがあるんかと思ってて下さいな) こないだ賞場所は、地下鉄2号線サムソン駅(COEXがあるとこね)下車、3番出口から歩いて10分ほどのところにある「チャイナ ファクトリー」という中華料理カメラわざわざ持ってくのもなんだったので映像はありません。息子もギャラクシー取り上げられたし子供5人、大人5人、...Read more

投稿画像

言葉の暴力、気をつけなきゃ。。。

   先週末~今週にかけて我が息子の中学校は  『授業参観週間』でした。    授業の様子をチラッとのぞいた後、日替わりで父兄のための講演が行われていたので  参加できる限り出させてもらいました。   授業、どうやっているのかかなり関心があるのですが  お母さん方、みんな忙しいから見に来る人はまばらで  一人で教室に入るっていうのは勇気がいるのよね。   『技術家庭』の授業...Read more