2013/04

2013年04月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

赤いかばんの効果

     日本  今連休ですね。    こちらはそうではありません。  5月1日、勤労者の日らしいんですが、私らは仕事ですTT   その代わりとして土曜日お休みにしてくれるようです。   勤労者の日なのに勤労者が休めないなんて  ちょっと哀しすぎじゃーありませんか??   ところで。   私はお仕事に行く時に、赤いかばん を提げて行きます。  何が入っているのかといい...Read more

投稿画像

試験後の息子の様子と母親たちのストレスーー

     うちの学校は一足早く中間考査を終えました。  ひと月の間よくがんばりましたわよ。   何せ休日返上で塾通いですもんね。  うちの息子に限らず、ほとんどがそうだと思いますが。  それでもうちはまだましなほうかもしれませんね、  泊まり込みで勉強させるハグウォンもあるようですから・・・・・してみたんですが  そしたら   (カラオケにいる)じゃーね!!』  ぶちっ!!   と...Read more

投稿画像

我が家における最近の日韓関係ーー

     政治の問題がからんでくるとギクシャクしがちですね~~   カンコク人   私はさりげなく、ニュースなどを見ながら  『うふふ』と微笑んでいますが   カンコク  こちらのニュース見てますとかなりきてます。   うちにいる人も(夫)いろいろ調べまくってますよ、竹島問題とかいろいろ。    いつまでやり続けるんかな~~と暖かく見守っています。   ここにいると日本...Read more

投稿画像

試験に克つ!勝つ!トンカツ~~

    中間考査の真っ最中の息子ですが  明日はメインの科学と数学。  遅くまでハグウォンで頑張ってきましたんで   明日に備えて今晩は縁起を担いでトンカツ~~!!       すごい盛り付け方  ほんとは一皿ずつ準備するべきなんですがなにしろ面倒くさがりなものですからいっぺんにどば~~と。    ストレス解消の助けになるトマト   実は。。。  野菜用のソース...Read more

投稿画像

最近の事件に対して思うこと、いろいろ

    住めば住むほど理解できなくなる不思議な国。   普通『住めば都』になるはずなんだが??   飛行機  ヘンタイ高校教師。。。   挙げればきりがありませんが   ただ単に、その人たち自体の行動がヘンだとかだったらそれでいいんです、良くはないです、周りの人が迷惑ですからね、周囲の人の身も心も傷つきますし   私とは直接関係ありませんからね。    でも、で...Read more

投稿画像

プルコギ弁当^^

   昨日のお弁当です   だいたい前日に作っておいて  その日の朝、火を通す  朝準備する根性がもうない。。。。 数年前までは遅くとも朝5時半には起きて  ご飯炊いてお魚焼いたりトゥエンジャン作ったりしてましたけど。。。          なんだ、いつもとあんまり代わり映えしないやんか   大好きなきんぴらゴボウも入って幸せいっぱいおとつい記事にしましたね。   クァ...Read more

投稿画像

カンコクの方々がやらないこと

    夕ご飯の準備はもう終わったのに  息子がまだ帰ってきませんーー   ハグウォンでみっちり絞られているらしい。  試験が近いですからね。。   その合間に。    日ごろから気になっていることがあるのですが  こちらの方々はマムリ(仕上げとか片付けとか、後始末という意味ですが)を  きちっとしないというところがあります。     例えば。。。   私は時々図書...Read more

投稿画像

きんぴらゴボウ

    じつわ、私きんぴらゴボウが大好きですの。   どのくらい好きかって言いますと   今私があの世に行って  もしムササビに生まれ変わったとしても  『きんぴらゴボウ食わせろ~~!!』  と、叫ぶくらい好きなんです  (なんやそれ)     先日買ったゴボウがまだ残ってましたので   またまた作りました。(4回目)        う~~~ん、美味しそうに撮るって難し...Read more