
『竹田の子守唄』 山本潤子
そんなk国生活を癒してくれるのが やはり日本の歌ですね。 ひと昔前まではこんなこと出来ませんでしたが いい時代になりましたね。 先日ハイファイセット続きで見つけた『竹田の子守唄』。 たしかこれ、中学校の教科書に載ってましたっけか? 当時はまあ、そんなもんかなと思いながら聞いていたのですが 久しぶりにこないだ聞いて 思わず泣けてきたわよ。 嫁に行って言うに...Read more
2014年06月の記事は見つかりませんでした。
そんなk国生活を癒してくれるのが やはり日本の歌ですね。 ひと昔前まではこんなこと出来ませんでしたが いい時代になりましたね。 先日ハイファイセット続きで見つけた『竹田の子守唄』。 たしかこれ、中学校の教科書に載ってましたっけか? 当時はまあ、そんなもんかなと思いながら聞いていたのですが 久しぶりにこないだ聞いて 思わず泣けてきたわよ。 嫁に行って言うに...Read more
らしいです。 先日職場の方(同じくアルバイト、年代同じくらい)とお昼ご飯食べてた時にその話になったのですが なんだかもう、驚いてしまったのです。 高校生の話なんですけどね、 朝は7時30分まで学校に行き 夜は10時までみっちり勉強。 という話は聞いていました。 部活の朝練 勉強の為。 で、 『私は朝7時10分までに学校に行って。。。』 という話をその方が...Read more
というわけで昨日の続編 仕方ないですよね、 『馬○は死ななきゃ治らない』 なんていいますしね。 いや、 『死んでも治らない』かな? 忙しいので手短に行きます。 そうやって一家に一台じゃないけど 一人でもヘンなのがいると、(強烈じゃないとダメですよ。) 外に出てちょっとやそっとのヘン人に出会ったとしても 少しも驚かない(爆) 本当にそう思いま...Read more
お外は雨です。 なんか蒸し暑いなーと思っていたら案の定。 汚いもの全部洗い流して下さいな。 カンナムからカンボクへ引越ししてから 早くも2ヶ月が過ぎました。 ここらへん近辺のいろいろがだいぶわかってきまして それなりにカンボク in k国ライフを楽しんでおります。 私の場合は、毎日河向こうと河こっちを行き来しているので 違いがよーく見えます。 特...Read more