2015/02

2015年02月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

たまには食べ物のおはなし

 こんにちは。 疲れ気味の主婦○じゅう○才です。 大抵はうちからお弁当を持っていきますが 週1くらいでお外に出てご飯を食べます。  お弁当とはいってもしれてまして 有るごはんを詰めて有るおかずを添え、その上に両面焼きの(→重要)目玉焼き 乗せただけのものです。 目玉焼きを両面焼きにする理由としては サルモネラ菌に毒されないようにするためです。うごじタン  牛の骨汁に大根だとかの葉っぱ(うごじ)を入れ...Read more

投稿画像

シール貼り頑張る。

  ストウブ鍋のお話、実は昨日の記事にしようと思ってたら 設定まちごーて、月曜の記事になってしまった。 あほ。 昨日のお仕事は倉庫に行って一日中ステッカー貼りをやりました。 実はわたくし、ずっと前から疑問に思っていたことがありましてね、 普通の人はそうじゃないのかもしれないのですが 私、何でもかんでも不思議に思う 『なになに坊や』とお友達なんです♪(だれそれ) 輸入品の品物を買うと、後ろに貼ってあ...Read more

投稿画像

名節の憂鬱

  さて。 ようやく旧正月も終わりいつもの日常に戻りました。 今回の名節はわりと期間が長かったので 普段できなかったことができてとても良かったなって思っちゃってます。 (若者の文章風に書こうとしたら疲れた↑) 在韓ヨメの皆さんはどのような名節を過ごされたでしょうか? いろいろと大変だったことと思います。 モムサルになられている方も多いのでは? そういう私は別段大変なことはありませんでした。 これも...Read more

投稿画像

ついに念願のストウブお鍋が手に入りましたの。

 そうなんです。 欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて、約1年ほど前からぼやいていた品なんです。 ストウブを知ったのはあるお方のブログを通してなんですが、 なんでも 野菜をストウブでただ熱しただけでも とっても美味しいんだとか。 『ええ??そんなお鍋があるんですか~?』 と、いろいろと調べてみたらかなり高い。 うーん。 これはカネ貯めて、じっくり選んで買わんといかんなーと思ってました。  で、オネエサ...Read more

投稿画像

またしてもカートの話題で恐縮ですが

 『え、またその話?』 って言いましたよね、今。 そういうことでしたらわたくし実家に帰らせていただきます そうなんですのよ~ 先日うちの最寄のショッピングセンターの二階に放置されていた、 例のマートのカートのことね。 ○マートのカートは忽然と姿を消していたとお話しました。 (なんかややこやしい)   今日の話題のカートは 時々うちの近所の至る所に出没します。 先日のように二階にあったり お外の道路...Read more

投稿画像

第2部でございます。

 一応正月だもんで、普段とは少し差をつけたいな♪ ということで(それほど差があるように見えへんけどなーだと?)→事実これがカルビチmでー一応大根がハートの形しとるでしょ。これがチャプチェ(あんた普段からよく作っとるがね)並べた。まあ、なんていいますかk国料理って単純なものが多いような気がしますが?カルビチmは肉を水につけておいて血ー抜いていったん茹でてヤンニョmに2時間以上漬けておいて、って過程がめんど...Read more

投稿画像

正月料理の一部

  ほんの一部です。 トックk(k国式お雑煮)も作りましたが 見た目がいまいちだったので撮りませんでした。 ナムル。 ええっ??これだけ~~??ええ、とりあえず。他のも準備中です。今年はジョンはもらい物があったのでそれにしたし。作ったらまた載せます。あまりにも寂しい記事なのでうちの10代が先日買ってきたごでばのチョコ!!うわさには聞いていましたが食べたのはこれが初めてです。ほんの一口サイズのが16個入っ...Read more

投稿画像

飼い犬は可愛くても♪

 旧正月のひと時、楽しくお過ごしでしょうか? 正月早々愉快な話題でも♪ 今一緒にお仕事をしている方はk国の方です。 (なんとなく当たり前) その方のお兄さんのお嫁さんのことなんですが。 度々わたくしの記事にも登場しています、このお話。 k国の方すべてではありませんが、 ほれ、うちの近くの市場にも売っとるって。 そのお嫁さんのお宅では 可愛らしい飼い犬 それとは別に、庭っちゅうか、どっかで 飼育しと...Read more