
2020/10
2020年10月の記事は見つかりませんでした。


こんなところで感じたソウルとイナカの差
こんにちは。断水避難のため出掛けてきました。ジョイ子の薬をもらいに行って その後 カフェに行きました。ある建物の最上階にあるところだったのですが100平米くらいの広さで どこ座ろかと迷うくらい客は他に3チームくらいひとチームはおばはんのモイム(集まり、会合、ダベリ会)らしく6、7人くらいでわさわさお話している声が聞こえました。しばらくするとおっさんの声で『 今日は本を返す日です 』続けておばはんらの声で『 きょ...Read more
明日は住まいの水道タンクのお掃除の日なのでー
一日中水が出ません。ヾ(o≧∀≦o)ノ゙遅れました、皆さん今晩は。お元気でいらっしゃいますでしょうか。なんかくたびれているねえさんでございます。そうなんですよ、明日は恒例の(年に二回ある)水タンクのお掃除の日なのですよ。明日がお勤めの日ならよいのですが残念ながらお休みの日となっております。そんな日はどう過ごすかといいますとチンジルバン辺りに行ってのんびり過ごすのがいいのですが567がじわじわしていますでしょう。...Read more

新しょうがでシロップ作り
こんにちは。今日も天気だ良い日だな。というわけで きのう取れたての生姜を頂いてきました。お外に 収穫用のかごにどっさり生姜があるのを見てちょっとだけ買いますと言ったら持って行きなさいと 1キロちょっと下さいました。今朝 クックパッドで作り方を見て作ってみましたよ。新生姜で作る濃厚ジンジャーシロップ← 作り方はこちら。洗って薄切りにして砂糖をまぶし30分ほど置いたら鍋に移しかえ グツグツ煮てザルでこして...Read more

大好きな オメギトッ
今晩は。皆さまにおかれましてはお元気でお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。最近、インスタグラムやカカオトークなんかに出てきた宣伝に釣られて買い物することが多くなりました。農家さんを助けよう!とか故郷の市場 なんかがあって、地方ごとの農産物や特産物などを紹介するのなんですけどなんでわたすがそういうの好きだって知っとるんかしらん(* ̄∇ ̄*)ちゃらちゃらーってさりげなく出てくるもん。オメギトッがあったもん...Read more

米粉のティラミス風ケーキ
こんにちは。きのうは団体さんが二組あって(団体いってもしれとるけど(-_-))すんごい大変だったので 今朝は遅くまでぶっ倒れていたねえさんです。きのうの件ですけどまた増えてますね。こんだけ亡くなっているのに 懲りずに続けるという国の方針に疑問を感じますね。(もともと疑問ばっかやけど)☆☆☆☆☆さて、買っておいた生クリームがあったのでおとついの休みの日に 台だけ焼いておきました。いつものコーヒーしめらかすやつです。...Read more
タダより高いものはない ??
おそがいですねえ、えらいことになっていますね。別の方も書いてらっしゃいますし皆さん既にご存知でしょうけれど。うちのにいすけは カネ払って病院で接種しました。しばらくモムサルでしんどい言ってました。(二週間くらい前に受けたw)で、オラ大丈夫か?? と、今になって心配してます(* ̄∇ ̄*)今回事故があったのは ポゴンソ (保健所) で受けたやつですよね。うちは受給者がおる家庭なのでおとうも ポゴンソ で受けれるんですが...Read more

カムジャオンシミ入りのトック
ジャガイモのニョッキ入りのお雑煮 でございます~今日は休みですが、いつもの出勤時間より早く家を出てお買い物に行ってきました。またいつものあれです、乗り継ぎで帰ってくるやつ。先日よりもうちょっと遠い所まで足を伸ばしましたが、料金は往復1300ウォンでした。(^^)※ 但し、帰りは市内観光並みでグルグル回るコースなので時間かかる☆☆☆☆☆帰ってすぐいつものダイコンの皮やらネギの根っこやらと いりこで出汁をとり牛プ...Read more