2020/12
2020年12月の記事は見つかりませんでした。
洗濯機 凍らかした2020
あーあ、やってしまいましたわよ奥さん。今年も。洗濯機から水出ません(-_-)昨晩お湯出して回しておくべきだったかしらん。キッチンの お湯ポタポタはやってあったのでボイラー凍らかすことなく使えているので大丈夫かと思ったら。。一日中氷点下ですがヒーターとドライヤーでもって 午後頑張ってみたいと思います。タヨンドシルはもはや冷凍庫ですね。洗濯ネットとかも がしがしいってましたの。おほほまったく、2020年の締めくく...Read more

トルケカンジョンと プルコギジョンゴル
カタカナばっかのタイトルやんけ(* ̄∇ ̄*)今朝は-15度まで下がったようで現在-13度 さみぃ日の出は7時42分日の入り5時20分寒すぎるので今年はお山に行きません。昨年より寒いな☆☆☆☆☆さて、片付けをしていると色々見つかりますね。トルケ(エゴマ)ですが 大量消費にはこれが一番トルケカンジョン水飴で固めるお菓子です。片方のは オートミールで作りました。グラノーラとか言いますかね、サクサクして美味しいです。どちら...Read more
晦日詣【 今日の動画】
断捨離ならぬ全捨離について教わった動画いつも息が詰まる動画が多かったので(((^_^;)シリーズで見ますといろいろ勉強になります。着ない服や道具等には魑魅魍魎が引っ付いていると教わった(≧▽≦)どんどん処分すべき。初詣も大事ですが晦日詣に出掛けて 今年一年の感謝を伝えるのが大切だそうです。運気を上げましょうねぇ~~そういえばかんちゃんでは初詣の習慣がないなあ。家で気持ちだけでもやらないと。...Read more

薄切りサムギョプサルとスクチュナムルの炒めもの
おはようございます。今朝は-13度、最高気温は-8度冷凍庫な1日です。北海道の網走並みですねw日の出は 7時42分日の入り 5時20分朝は遅いですが、昼時間が長くなっています。☆☆☆☆☆昨日の夕ごはんですが材料↓が中途半端だったので、魚も焼きました。冷凍薄切りサムギョプサル火の通りが早いので使いやすいです。スクチュナムル(緑豆もやし)と合わせて炒めました。ラーメンスープがまだあるので(^_^;)それ使いました。さすが...Read more

トマトジョンゴル(鍋)
今朝の日の出 7時42分日の入り 5時19分朝8時近くになってようやく明るくなるってなんかきついわ。☆☆☆☆☆昨日の夕ごはんですが、お料理の先生されていらっしゃる としこ先生のブログで紹介されていたメニューを参考にさせていただきました(^∇^) ありがとうございます。保存してあったトマトがいつの間にが大幅に熟していてどうすべか、と思っていたのでちょうど良かったです。とりもも肉を使いました。(こちらでは...Read more
こんな風にはっきり言えたらいいなぁ
おはようございます。今日の動画ですがまたしても大好き深田さん(≧▽≦)トラウデン直美さんの炎上した一言からのおはなし。とっても興味深かったです。一番最後の深田さんの一言。いやー、こんな風にスパッと言えたらすごいなと思いました。大手メーカーのほとんどがそうではないかと思うのですが。。闇が深すぎるわ この世界。...Read more

マムズタッチのチキンと 麻婆豆腐
こんにちは。にいすけがいなかった日、何もかもが面倒だったので チキン配達してもらいました。電話して 20~30分で届けてくれますがペダル(配達)代取られますw(いなかですが 大学が近くにいくつかあるため、配達系が発達しています。)ガーリック醤油味です。それとケイズンなんちゃらポテトなんか写りがかりんとうのゴマがけみたい(* ̄∇ ̄*)ここのは味付けが甘めなようですが悪くはないかなと思いました。ナルゲ(手羽)は 骨まで食...Read more