2021/11

2021年11月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

今夜はさば味噌

こんばんは。今日はお休みだったのですが、片付けたり合間に買い物行ったり キクイモ処理したりクリスマスしょぼい飾り付けしたりしていたら一日が終わった(-_-)たくあんも 塩漬けの水を捨てて 酢と砂糖を混ぜました。来週の週末辺り 漬かっているか確認してみようと思います。さば味噌とモヤシ炒めモヤシ、ですけど こちらではスクチュナムルと呼んでいます、緑豆のモヤシです。ちなみに 豆モヤシはコンナムル*********...Read more

投稿画像

60鶏チキンは8ヶ月ぶり

こんばんは。今夜はチキンの夕飯になりました。お持ち帰りチキンはしばらくの間避けていたのですがどこやかチキン(店名わからず )のチキンが美味しいとのことでおとうが買ってこようとしたのですが今日は営業していなかったようです。(°∀°)それで、代わりに無難な 60鶏(ケ)チキンを買ってきてもらいました。箱が新しくなっている~と撮ったのですが(手前はビーツ炒めたのです。)中身を撮るのをすっかり忘れていてほぼ食べ尽くしたあ...Read more

投稿画像

Kawaya じけん

おはようございます。本日もお手伝いのわたし、多忙な休日ですがそれもなんか楽しかったりします。(予約投稿でございます。)******************************きのうはお昼を食べまして先週と同じところでした。(移動しやすいので)ビーツの和え物は先週ありませんでした。↓一旦茹でて 炒めてあるようです。なるほど、こういう食べ方があったかと学ばせて頂きました。きのうはどこに行ったのかと言いま...Read more

投稿画像

たくあんを漬けました

こんにちは。たくあん、漬けました。Mマートで買ってきたのをお弁当に入れていましたが着色料が気になっていました。ある日 ようつべのおすすめ動画に手作りのたくあんの動画が載っていたので参考にして漬けてみました。材料もうちにあるものでできるので(^∇^)早速 ダイコンをおとうに買ってきてもらいました。(人使い荒いw)試しに、なので今回は二本キムジャン用のビニール袋に入れて塩をふりかけ混ぜます。デカ鍋に入れています...Read more

投稿画像

先週行った ハンシクタン(韓食堂)

こんにちは。いらっしゃいませ、お越し頂きまして誠にありがとうございます。こんなものに時間を割いてくださることに恐縮でございます。なのできっと幸運が訪れますようにと 願掛けしておきますね(=゚ω゚)ノジョイ子の薬は先ほど買ってきました。******************************さて、先週の土曜日ですが夕飯は外でしたので忘れないうちに記録しておきます。ひと昔前までは 洋食の類いにひかれるもの...Read more

投稿画像

テジカムジャ(キクイモ)茶、第一弾完成

こんばんは。今日は午後、帰ってから休んでいました。また明日忙しいので 休めるときに休んでおかないとと思いまして。それでも夜は夜で寝られるのですよ。******************************乾燥させたテジカムジャですが(テジ、発音はトゥエジの方が近いでしょうかね、豚、の意で  カムジャはジャガイモ、なので ブタイモ ということですね。 )オーブンで煎ってみました。温度は150度ほどで、50...Read more

投稿画像

こんにちは。今日は寒いですね~~まだまだ序の口ですが。今日も歩いて帰ってきました。雪がちらちら、さみーなーと思いながら歩いていますと田んぼに氷が張ってました。今朝は零下だったからなあ。雪降り、というか 現在吹雪いてますが(^_^;)なんかおもろい天気 (°∀°)こんだけ寒いと雨にはならないでしょうね。耳がぴきぴきするので 帽子が要るわね******************************それではまた。日の...Read more

投稿画像

テジカムジャ(キクイモ)でお茶作り

こんにちは。テジカムジャも頂いたのでたくさんあります。テジカムジャは洗うのがすごい大変なのです。切って乾燥機にセットしました。乾かしてから 更にから煎りします。フライパンだと付ききりになるので今回はオーブンを使ってみようかと思います。******************************午後から風が出てきて寒くなってきました。寒さ対策して暖かく過ごしましょう。...Read more