2022/07

2022年07月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

やっと届きました! 注文した書籍(昨日)

こんばんは。きのう 注文した書籍が やっと届きました。7月13日にオンラインで注文したのですが今回はちょっとかかりました。正確には 一度四月だったか? に注文したのですがそのときは注文が殺到しているから無理です、と返金されてきました(~_~;)マンガ形式なので日本語苦手なにいすけもきっと大丈夫だろう ♪(o・ω・)ノ))残念ながらどの時代も闘争に明け暮れていた。その中でどうやって人類は切り抜けてきたのか、歴史を...Read more

投稿画像

今日はビビンネンミョン • 塩作り • 紙ストロー

こんにちは。今日は休日でございます。ダレっとしていますが ちまちまやることが出てきます。今日もニコニコ豪華三本立ての内容となっております。前回出てきたのはムルネンミョンでしたが 今日はビビンネンミョンCJのやつです。(セールしとったもんで)混ぜてから盛り付けした方がきれいだったかもしれない。(-_-)ヤンニョムは どうでしょうか、オットギの方がうみゃいかも?(好きずきですが)ネンミョングルッ(器)があればよいので...Read more

投稿画像

食品添加物緊急事態宣言?! お風呂緊急事態?!

こんばんは。世の中は不思議なことばかりです。何が本当に危険なのか?最優先すべきは何なのか?これは陰謀論でもなんでもなく 事実です。厚生省のデータです。デマに惑わされて振り回されず冷静になることが大切だと思います。何をもって緊急事態宣言を出している(た)のだろうか、甚だ疑問です。もうひとつ ギョッとしたことこのペースで行ったら 本当に日本はどうなってしまうのでしょう。イーロンマスクも警告していましたがこ...Read more

投稿画像

チュンボクは家でにわとりを煮る

こんばんは。休みだったのですがやること色々ありすぎました。きのう、7/26日はチュンボクでした。にわとり(1キロのやつ)頂いたのがあったので家で煮ました。今回はにんにくは入れましたがインサンが 行ったスーパーに売られていなかったので家の冷凍庫に保管してあったものだけを入れて煮ました。(テチュと 煮る用の、漢方系の袋に入ったやつはあった)昨年同様、出汁は別鍋で煮ておきました。今年は簡単だしで!もち米ご飯も別で...Read more

投稿画像

~(誰々)を サソ という言い方は嫌い

こんばんは。唐突なタイトルだが なんか急に思い出したことがありまして。以前も記事にしたことがあったかも、なのでまたかい、くどいぞ!という方はパスしてください。ところで安倍昭恵さんも狙われているとかいないとか?どうなっているのかしら、おそがい。******************************~~(誰々)をサソ というのは ~~(誰々)を 買う という意味になるのですがこの言い回しを初めて聞...Read more

投稿画像

即席ネンミョンの美味しい食べ方 / 作り置き一部 7/23

こんにちは。先ほどまで晴れていたのにまたしても雲が出てきました。今日は休みですが、家に人がいるので食べさせるのがめんどくさいです。(基本セルフだがなかなかそういうわけにもいかない(-_-))なのですぐ食べれる即席ネンミョンヽ(´∀`)ノどこにでも売っている、ネンミョンユクスと麺がセットになったやつです。①買ってきたら袋を開け、  ユクス(スープ)は冷凍庫 に、麺はそのまま冷蔵保管しておきます。②ユクスをがんがん...Read more

投稿画像

カミキリ虫さん

こんばんは。今日は木曜日、忙し曜日なのですが家に帰ったらにいすけがいたのでご飯準備を口実に運動サボりました(*´∀`)♪(おとうは行った)どうでもええはなしや******************************きのう うちの近くのピョニジョン(コンビニ)に行ったのですが入り口の足元付近に カミキリ虫さんを発見!あんた、こんなとこにおったら踏まれるで!と、道の端に誘導しようとしたのに言うこと聞かず 反対の...Read more

投稿画像

祝!! お勤め一周年記念、ヤンニョムチキンで祝う

おはようございます。そういうわけなのですよ。実はきのうがちょうど一周年だったのですがひどくくたびれて さっさと というか とっととひっくり返ってしまったのでブログどころではありませんでした。ご飯の片付け、翌日のためのお米かすのも全部おとうに任せてしまいました (*´∀`)♪↑ お米 かす というのは方言であるという説が??******************************きのうなんでそんなにくたびれた...Read more