2023/11

2023年11月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

60ケ コチュチキン食べてみました / またグラスロックの蓋買った / 絵の位置

 今日もにこにこ 豪華三本立てとなっております。夕飯サボったので運動行こうと思ったけど なんかまたダレっとしてしまい家にいました。(さみぃし)おやまグループは一日中 おやまの仕事で忙しく、そしてわたすはおやまのふもとに行って帰ってきました。(ミョンサムソw)おとうのところにミョンサムソから連絡があり、一緒に出頭せれと(≧▽≦) 出頭てwおとうは午後仕事を休み、わざわざ行ったのだが実際行ってみるとおとうが行く...Read more

投稿画像

この間の絵がやって来ました / 危ないから パンパン鳴らしたぞ!

今日は雨でしたどしゃ降りというわけではありませんでしたが、一日中 ずっと降り続いていました。明日からまた寒くなるようです。さて、先日おはなししていた絵が やってきましたよ。希望通り 割引してもらいました(≧▽≦)左はおねえさまの右がわたくしのでございます。紅葉の風景が水面に映っているところが素敵で気に入りました。ここの風景は 引っ越し前に住んでいたところの風景だということでよく散歩していたので 懐かしさもあ...Read more

投稿画像

ムグンジ タッポックンタン / 全粒粉ビスケットのキットカット/ その他

こんばんは。今日も食べ物のはなしです。食ってばっかやんけ、な週末でございます。というか 人が多いと食わせ。。いえ、召し上がって頂くだけで一日が過ぎるのでございます。(・∀・)まず 今日の夕飯ですが 熟熟キムチとにわとりさん1羽 煮ました。ご覧のように 撮影しようと構える前に既に手を付けられているため  全体が撮れません(~_~;)手が早すぎる(* ̄∇ ̄*)今回は水を加えずに煮たのですがかなり水分が出てきました。キ...Read more

投稿画像

茹で豚サラダ / 初冬の味パレムッチン • トンナムル

こんばんは。こんな時間になってしまいました。さっき生ゴミ捨てに降りて行ったら さみぃのなんのって。氷点下の空気だった。今日は午前中 おとうがS電子サービスセンターに行きたい言うのでさみぃので一人で行かせるのも気の毒に思い(≧▽≦)連れて行って来たのですが今週はもしかしたら来ないかもしれんと思っていたにいすけが突如来ると言い出すし(-_-)さ ら に !お水の関係で おやまに送られたわたすだったが昨日の冷え込みのせ...Read more

投稿画像

ささやかなケーキパーリー / スイートポテト

こんばんは。今日は食べ物のおはなしですよーきのうは運動の日でしたので行って来ました。サボらず行ったわよ(≧▽≦)さて、ケーキでパーリーということなんですがおるしんが家族の方からケーキ券をもらっておられてやっとこ取りに行って来ました。うみゃいケーキを売るところです。(こちらでは)誕生祝いでもないし どうしようか~??ってなって『 ずっとお元気で過ごせますようにぃ~~♪ 』と、適当に歌作って唱え(??)たところおる...Read more

投稿画像

電気自動車はちょっと。。

乗るの買うの 控えた方が良さそう(^_^;)おはようございます。安全シリーズ第二弾、てとこでしょうか。今日は朝からおとうがブラインドぶっ怖し(-_-)気分が沈んでいるわたすです。(~_~;)さて、そんなことより普段できないことでもやろう。白物蒸し蒸しやりながら見ているのは↓電気自動車 どうでしょう、なんか良い点ばかりがアピールされているようですが。。以前 あるタクシーの運転手さんも言ってましたしね、あぶないって。今回...Read more

投稿画像

今日はピザパーリー

おとうが午後帰ってきました。なんかすぐやな(・∀・)特に理由はありませんが ピザ頼みました。雑穀米を生地にしているので 罪悪感が少ないのです。持ちに行くと 表示価格から30%引き水曜日だと40%引き明日にすれば良かったか(≧▽≦)引っ越し前まではわざわざ車で取りに行っていたが(主ににいすけが)なんと その店舗の近くに引っ越して来てしまったのです。(笑)味噌汁は準備しましたよ、明日お弁当もあるし。今日のはかんちゃん式でテ...Read more

投稿画像

スマホ充電しながら入浴してはいけない • 八納啓創さんの動画

幸福すまいチャンネルの八納啓創さんが 冬になると毎年警告されています。家の中もかなり危険です、気を付けましょう。充電中のスマホを見ながら湯船に浸かっておられる方はいないと思いますが。。感電したらえらいことですからねー。******************************ソウル組はソウルへ行ったしおとうは今日おらんしテレビ画面で動画見放題(≧▽≦)こんな日は数年に一度訪れるか訪れないか。一人時間を...Read more