K国でセルカ棒が流行るわけがわかる気がする。。
2014/12/07
そう、セルカ棒。
自撮り棒ね。
こっちの人って『自分の顔写真』が好きですよね。
ナルシルトなんでしょうか???
うちには女性がわたくし除いて二人いらっしゃるんですが
もうちょっと若いころ
ご自分の顔写真、額に入れて飾ってましたもんね。
あ、いや、義母なんか(多分ですけど)50代前半頃に撮られたとみられる
ほぼ等身大の顔写真(でかい)が、
そのサイズに合った額に入れて義母のお部屋に飾ってあったわ。
引っ越ししてからその処理にこまりましてねー
額だけ取って処分しましたけど写真はそのまま^^;
こちらに来た当初は、
それはうちだけだと思ってましたの。
自分の顔写真飾るという習慣が。
ところがです。
私があるところにお勤めに行ったことがありました。
そこに勤めていたある女性なんですが
年は20代半ばくらい?
まあ、普通の顔立ちでした。
私にあるものを見せびらかしました。
多分写真屋さんで撮ったものだと思われますが
もちろん修正も施してあり
ヘタすると別人のように美しいものでございましたの。
『なんやこれ、確かにきれいやけど
こんなもんよく他人に見せびらかすことできるな~~』
と、ひそかに思いましたけど
口に出しては言えへんがね。
『うんまぁ~~~~ すっごくきれいだわ~~~
と、顔が引きつっているのを悟られないように必死になりながら
口先だけで言ったことを今でもよく覚えております。(わたし役者?)
このように私だけでなく
日本人のある方も似たようなこと言ってましたわ。
『自分が好き』だって。
そんなんですから
自分一人で自分を撮影できてしまう
セルカ棒が登場した時には、さぞかし嬉しかったことでありましょう。
自分の顔ねぇ。
そこまでして必死になって写そうとは思わんけどな。。。
あ、そんなわたくしも
若かりし頃は自分の写真、結構撮りまくってた時期もあったっけか?(てへ)
でも他人には見せびらかしませんでしたって。
なんだかねえ。
面白い人たちですわ。
スポンサーサイト