韓国に来て驚いたこと その2
しばらく驚きシリーズが続きます。
ウチの息子がまだ18ヶ月の頃。この国は実に教育熱心で、子供が幼いうちからかなり力を注いでいるオンマたち。我が家も例外ではなく、シヌイ(だんなのお姉さん)からのすすめと、わたしが日本人(やはり韓国のオンマと比較すれば韓国語力は劣るので)であるとの理由で、某学習会社の「幼児用プログラム」を始めることになりました。週に一度専門の先生が訪問して下さって、教材を使いながら韓国語を学ぶ、というもの。
うちの子は、私が日本語を多く使っていたせいか、言葉がまだよく出ませんでした。(というか、そんなん個人差よね)「オンマ」とか、「パッパー」(車のこと)程度は口に出してましたけど。
2,3回先生が訪問したある日のこと。
「この子は言葉が遅いですね、もう私には教えられません。」
と、きっぱり言われました。
は?あぜんとしてしまいました。だって、まだ18ヶ月よ、満で2歳にもなってないのよ!
今だったら声を大にして反発できるんだけと...あの、自慢じゃないけど、今成績は中の上くらいだけど、クラスの学級委員だってやってるんだからね!!どうかしてるんじゃないの??
驚くやら、腹は立つわで...
今は、のんびりやっています。
この先、不安が襲う今日このごろ...
ぜひ、クリックを。 https://overseas.blogmura.com/korea/