息子が小学校生活最後の
ハードなスケジュールを開始したと書いたのはついこの日曜日。
日曜日はほんとはゆっくり休ませたかったのだが、
11時ごろノングを終えて帰ってきて、
昼食を取って休んでいると
以前より気軽にソウルへ来れるようになったのである。
『あれ、〇〇どこ行ったの?』
とアッパに訪ねると、
『クンコモが連れて行った。あれ、知らんかったの?』
クンコモはキリスト教系の大学に入った為、日曜日の礼拝とかは
きちんと参加しなくちゃだめみたいです。
ま、韓国では教会は学校に行くような感覚で
教会に通ったり通わせたりしてますからね。
うちは浄土真宗でしたからね、あんまり関心はないんですが
行けと言えば行かなくちゃならないんですがね。
そして教会から帰ったと思ったら、
今度は買い物に行くからと、また息子を引っ張って行った。
(日曜って、混むんだけどなあ....こんなに引っ張りまわして大丈夫かな...)
とは思ったけれど、気分転換に行くのもまあいいんじゃないかと、送り出した。
そして久しぶりに家族全員揃っての夕食をとり、
クンコモは帰って行った。
『ちゃんと教会に通わせなさい』
とのお言葉付きで。
そして、月曜日。
普通に登校し、放課後は
まず3時~4時までノンスル、
時間が少し重複するが(実は)3時半~コンピューター、
終わるのが5時10分で、その後すぐ数学ハグゥオンへ直行。(徒歩10分くらい)
それまでは数学ハグゥオンは4時~7時半(くらい)までだったのだが、
開始時刻が1時間遅れる為、当然終わる時間もずれ込む。
遅くとも8時には終わるだろう、
と思っていたのだが、結局9時少し前に終了。
(コモが迎えに行った。)
翌日は朝7時50分から学校で『漢字教室』があるので
家を遅くとも7時40分には出ないといけないから、
いつもより1時間早い6時半には起きなくてはならない。
学校から帰ると4時半から7時半まで英語ハグウォン。
できれば授業が終わったらすぐ帰ってきたら良かったのに、
できるだけ早く帰るように言って待っていた。
4時少し前に帰宅、おやつを食べて
うちのすぐ前に4時18分にバスが来るから
15分には出発!
さてさて、英語ハグウォンは送迎バスがあるからラクチン!!
7時40分に帰ってきた。
胃の辺りが変だと言うのだ。
準備したご飯は当然食べられず、やわらかく煮てあげたけれどそれもダメ。
9時頃まで様子を見ていたが、とにかく胃の辺りがムカムカし続けると言うので
病院に連れて行く事にした。
『確か、保健所で夜間治療してたはず!!』
アッパに調べてもらって電話したら、10時まではやってるから
早く連れてこいとのこと。
先生に診ていただいたが、応急処置しかできない為、
一旦薬を処方して下さり、明日近くにある病院に連れて行きなさいとのことだった。
(なんだか長くなってしまったので一旦ここまで。)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。