かなり気がめいっている。私だけじゃないと思うが
毎日流れてくる報道を耳にしながら
一体何が真実で何がそうじゃないのか、何を信じたら良いのかわからなくなってしまう。
『放射能汚染?』
ニュースではそのことばかり。
天気予報では、
『福島地方の今日の風向きは?』
なんてことをやっている。
かえってラドン温泉にたくさんつかったり、海外旅行で飛行機にたくさん乗ることによっての
被爆の方がひどかったりなんかすることもあるとか。。。
そんなこんなですっかり気がめいっている私の心を癒してくれる、
窓辺の小さな命。
普通だったら捨てられてしまう、切れっぱし。
でも、ちゃんと生きている。
もうちょっと成長したら、ちゃんと食卓にも上る。
今回の災害では
尊い命が沢山奪われてしまいました。
今、生きている事、生かされていることに感謝して、日々生きる事が大切なのでしょうね。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
バンポマダムさん、こんにちは^^
我が家も人参のヘタを水に浸けて、育てています。
キレイな色の葉っぱを見ると癒されますよ^^
ここ最近。。。ニュースを観る度に暗い気分になってしまうので、気分転換にチムチルバンに行ってます。
1人でのんびり寝転がっていると、少しは気分も晴れるような。。。?
とは言え、朝のニュースで“放射能拡散予報”を観ていると悲しくなりますが。。。
一日も早く状況が落ち着きますように。。。
GOGO!!さん、
GOGO!!さんも努力されておられるのですね。
自然の力によって癒される事って多いですよね。
何もできませんが、全てが早く正常に戻ってくれる事を祈るばかりです。
本当、生きている事に感謝し災害で犠牲になった人達の分まで毎日を一所懸命生きたいですね。
さゆりんさん、本とですよね。
最近つくづくそう思います。