Comments 6
GOGO!!
No title
我が旦那も、毎年会社からチュソクソンムrに7kgサイズの梨の箱を貰ってきますが。。。それをアテにして、シデkではチュソク用の梨は買いません。。。f^。^;
しかも今年は例年以上に高いですしねぇ。。。--;
実は我が家は基本的に好んで果物を食べないんですが、シデkの皆さんはその逆なので、我が家も何かとお裾分けをいただくんですが。。。
正直、消費に困るのでいつもジャムを作ってます^^
そしてチュソk。。。
シデkで大量に作るお料理をいただいてきますが、少人数なんだからそんなに大量に作らなくても。。。と思うんですけどねぇ。。。
たとえ美味しい料理でも、続けば地獄。。。だと思いません。。。?
まや
No title
サツマイモの茎って食べられるのですね~。
でもお店で売っているときには、もう茎ついていませんよね(笑)
韓国では茎だけで売っているんですか?
またまた果物が増えましたね~。梨かぁ。いいなぁ。
インドネシアにも売ってますけど、高い!!
梨一個が家族の一食分のお値段だったりします。
*さゆりん*
No title
お近くであればお裾分けに伺いたいくらいです~~
どうせだったら腐らないもの(生活必需品)とかにして下さると良いのにね!
バンポマダム
No title
GOGO!!さん
やっぱりそうでしたか~~??
そうでしょ、どうやったってあの量を食べきるのは無理です(きっぱり)毎日毎日食べ続けるのも苦痛だし。←でもこれって、ものすごい贅沢なことですよね。
ジャム作り、考えることは皆同じですね^^
なんでそんなに大量に作るんでしょうかねえ。不思議です…
バンポマダム
No title
まやさん、
そうなんです、サツマイモの茎はちゃんとしたお料理になるんです。
私も初めて知った時は驚きました。程度な甘みがあり、しゃきしゃきした歯ごたえはなかなかのものです。
市場に行くと、サツマイモの茎が一束、二束と売ってあるのですが、それを買ってきて、一本一本筋を取るのです。(この作業が結構大変。指先はアクで真っ黒になりますしね。)
今回は、この筋が取ってある状態のものを買って来られました。
梨!本当は大好きなんですが、今回は他の果物があまりに多すぎて見るのもいやな位…なんでこう今年は果物に集中したのかしら…
バンポマダム
No title
さゆりんさん、
本とですよ、お近くでしたらぜひ持って行って差し上げたいです!!
なんでこんなに果物ばっかり・・・私としては歯磨き粉とか洗剤とかの方があり難いんですが。
自分でソンムルを選べる、『チュソクソンムル引換券』みたいのがあったらなあ。あ、これって商品券と同じことか。
Trackback 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)