目指せ現役85歳!

Welcome to my blog!

夏休みの旅行 そろそろ締めくくり

2011/09/16
☆韓国での旅行 4
 
 さて、旅行もとうとう最終回です。
 
まずはヨmジョン(塩田)です。海水を利用して塩を作ります。
キムチ作りには大量の塩が必要ですので、私たちも30キロ買いました。
塩の値段も上がるらしく、だったらってことで。
 
普通スーパーで買うより半額くらの価格です。
(って一生買わなくても済みそう)
 

沈みかけた日が反射して、美しい風景でした。
 

6年ほど前でしたか?そのドラマ。
KBSの大河ドラマ『イ スンシン』の撮影の時使われた、セット現場から
海を見下ろしたところ。
やっぱり海はいいねえ。
 
 

帰り道、防潮提の真ん中を突き抜けていきました。


 
防潮提作った時の過程について説明してある看板。
いろいろもめたらしいですね。(ここの記述にはないけど)
 
素晴らしい旅行でした~~!!
 
ところで・・・旅の途中、残念なものが至る所に。
 

ぎ、ぎゃ~~~!!!(こんなん写すな!!って、実は息子の夏休みの課題のうちの一つとして・・)
(環境問題について)
 
ゴミはちゃんと持ち帰るなりしてほしい!!
 
実は、これに関連する写真が何枚かあるんだけど
気分悪くなるから載せない!!
 
締めくくりがこんなんではねえ~~
ってことで、この国の問題点が浮き彫りになったところでおしまい!
 
 
 
スポンサーサイト



Comments 4

There are no comments yet.

まや

No title

美しい観光地も裏側は・・・・なんですね!!残念なことです!!
しかし30キロの塩って、どうやって持って帰ってきたんですか?
すごいっ!!でも半額だし、絶対使うものなら損はありませんよね(笑)
あ、今日の息子さんはちょっと感じかわかる!!
やっぱり頭よさそう~!!
めがねかけてますか?(笑)
パンポマダムさんは後姿だけか・・残念!!(笑)

2011/09/16 (Fri) 15:13

バンポマダム

No title

まやさん、
がっはっは~~!!あの後姿は私ではありません~~!夫のお姉さん(妹さんの方)で~~っす!残念でした~どちらにしても・・・
私はもう少し背が高いです。
そうですかあ?感じわかりましたかね?あーいう感じです。ちょっと子供らしくないというか、クールな子供です。はい、めがねです。
もやしそのものですよねん。

2011/09/16 (Fri) 15:39

*さゆりん*

No title

あら~もう終っちゃうんですか?残念です。
30キロの塩って凄いですね~。きっと美味しい塩なんでしょうね^^
息子君、横顔だけでも利口そうに見えますね。

2011/09/19 (Mon) 12:51

バンポマダム

No title

さゆりんさん、
おっと!お褒めに与りまして光栄です!!
なんて…都会育ちの典型的なモヤシ育ちで、もっとたくましくなって欲しいというのが私の正直な思いです…
環境が環境だけにどうしようもないのかもしれませんがね。
やはり天然の塩はおいしいですよ~~
もしかしたら孫の代まで使い続けられたりして…

2011/09/19 (Mon) 14:00
バンポマダム
Admin: バンポマダム
カンコクに住み始めて24年目。
よく生きてきたわいと、自分でも感心しています。
しゃーないので適当に生きています。
かんちゃん病の夫は仕事に出ていますが無理はできません。
私は新たに資格を取り 頑張っています!
応援してくださいね~~
☆韓国での旅行