Comments 4
-
No title
はじめまして。まやさんのブログからやって来ました。
お札を小さな子に渡すって、そりゃ不思議ですね~。
破ってしまったら?なくしたら?
勿体ない!! ってそっちより、やはり衛生面ですね! 紙じゃ、おもちゃの代わりにはならなそうですが。。。
大人が大切そうにしている物は興味深々なんでしょうけど、取り上げない理由がないので、普通なら没収ですよね。
*さゆりん*
No title
お金は汚いものと思うんですけれど、そのオンマは何で持たせたままだったんでしょうね?
私もキンパップチブとかでビニール手袋でお金を受け取って、そのままそのビニール手袋でまたキンパップを切ったりするのはどうかなあ??なんていつも思ったりするんですよ~。
でもそんな事を言うと”そういう事に気を使いすぎると免疫のない子になる”とか言われたり...。
バンポマダム
No title
dondondollさん、
初めまして。訪問&コメント有難うございます!!
そうですよねえ。
私が行って『坊や、いい物持ってるわね~~♪』
って持ってきちゃおうかと思いましたよ、一瞬。
とにかく不思議で???でしたよ。どう考えてもその母親変わってますよね。
バンポマダム
No title
さゆりんさん、
ほんとほんと。お金が『汚い物である』という認識がないんじゃないでしょうかね。子供のおもちゃ代わりにするのはどうもいただけませんよね。
え、免疫?どうしてそこで免疫が出てくるのか…それとこれとは違いますよ~。『衛生、不衛生』の違いが良くわかっていないのでしょうか??
Trackback 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)