Comments 10
*さゆりん*
No title
娘が夏休みの宿題にサツマイモを育てていました。
私もやってみようかなあ~
バンポマダム
No title
さゆりんさん、
これがね、結構伸びるんですよ。娘さんがされてたのなら見られたかな?葉っぱがきれいでね、ちょっとした観賞用にいいですよ。
ぜひぜひお試しを~~!
まや
No title
水栽培ですか。芽がでてくると嬉しいですよね。パンポマダムさんのことだから、毎日優しい言葉をかけてあげてるのだと思います。
少し成長した後は、土に戻してあげるのですか?
バンポマダム
No title
まやさん、
ちょっとお久しぶりね♪
そのうちだんだん茎が伸びてくるので、大きめの器に移し、そのままお水だけあげます。なので完全なる室内観賞用ですよ~~
☆ フ ロ ン ★
No title
チャオッス^^b
小さな命でも逞しいですね!! 私も見習わないと^^;(苦笑)
と、現在の様子は?? 順調ですか^^v
バンポマダム
No title
フロンさん、
この記事投稿した後なんか忙しくって記事にしてませんでしたが…
サツマイモのほうは葉っぱが少し伸びました。種芋自体があまりよくなかったようで、少し出ただけで今は葉の色もあせ、枯れるのを待つばかりです。健康なおいもだと葉っぱが沢山出てくるんですけどね~~(TT)
☆ フ ロ ン ★
No title
チャオッス^^b
芋自体がよくない・・・ だよね、本体が健康でなきゃ!葉も育たないよね~^^; 残念。。。
バンポマダム
No title
フロンさん、
正にそのとおりですね!
私たちと同じですね、健康第一。気をつけなくてはね。
のそんなむ
No title
私、大根とネギをやりました^^
고구마を今度やってみようかしら♪
バンポマダム
No title
のそんなむさん、
大根、今窓辺にいます^^
ネギでもできるんですかぁ~?
コグマhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a744.gif">は生きのいいものにした方が葉っぱがたくさん出ます。
なかなか素敵ですよ♪
Trackback 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)