目指せ現役85歳!

Welcome to my blog!

本日の夕食 エリンギとチンゲンサイの炒め物

2011/09/25
日本やおよそ系の食べ物、料理 6
 
 
 こんばんは。
久しぶりに市場に行きまして、食料を調達して来ました。
 
今日買ったもの。(っていうか、もう昨日ね。)
 
エリンギひとパック  2000ウォン
牛肉
油揚げ 300グラム 3500
こんにゃく(大)    1000
にんじん3本     1000
チンゲンサイ山盛  1000
もやし山盛り   1000
トマト
エホバク(朝鮮かぼちゃ)3本 2000
ニラひと束         500←すごいお値打ち!!

この半端でない人ひと束のニラがなんと500ウオン!!
高い時は3000ウオンくらいすることもあるのに、今ちょうど時期なのかもしれませんね。
 
今日はプチュジョン(にらのちぢみ)にしていただきました。
映像はありません。次回にします。
 
写真に撮るほど美しくなかった+皆が腹すかせて待っていた
 
韓国のにらって、クセがないみたいです。
 
さて、本日のメイン。
 

 もう、いつものようにてんこ盛り、おおざっぱです。
 
エリンギとチンゲンサイを炒めて一旦取り出してから肉を炒め、最後に合わせるとよいです。
肉には塩コショウ、醤油でもって予め下味を付けておいた方がおいしく出来上がります。
 
全体の味付けは、貝ソースでするのが好みです
 
食卓全体の写真も撮れませんでした。
汁物は、モヤシ入り味噌汁で。
 
しばらくは↑の材料を使いまわして、約2週間もたせたいですね~~
 
 
 
 
スポンサーサイト



Comments 6

There are no comments yet.

まや

No title

すごい量のニラですね!!二週間ももつんですか?新聞にくるんで冷蔵庫ですよね。きのこ類はノンカロリーで嬉しいですよね。インドネシアはあんまりないですが。
味噌汁はパンポマダムさんのお宅だからつくるのですよね?
普通の韓国人のご家庭も味噌汁って飲むのですか?

2011/09/25 (Sun) 00:33

バンポマダム

No title

まやさん~
遅くまで起きてらっしゃるんですね~~。今こちらは夜中ですが
時差がありましたよね?

今回の味噌汁は、韓国式と日本式を合わせて作りました。
韓国式だとにんにくとかいろいろ具沢山なんです。
オリジナル日本式で作る場合と、韓国式で作る場合といろいろです。
韓国人も日本式味噌汁好きですよね。

2011/09/25 (Sun) 00:45

-

No title

大量のニラ、凄いですね!餃子かニラ玉、レバニラしか思い浮かばない私です・・でも、韓国のニラは癖がないんですね!日本の玉ねぎみたいな感覚なのでしょうか。
野菜とニンニクたっぷりで健康的だし美味しいお料理が並びそうですね。

2011/09/26 (Mon) 09:51

バンポマダム

No title

dondondollさん、
もう、使っても使ってもまだあるわ~~って感じで、しばらく食べ続けなくてはなりません。やっぱりニラは卵と合いますよね。
ニラのキムチもおいしいんですが、私はチヂミが好きです。
豚肉との相性もいいんですよね~~

2011/09/26 (Mon) 16:43

*さゆりん*

No title

↑の材料で2週間持つんですか~~??
我が家だと4日も持たないかも。食べる量が普通じゃないですから。
さすが遣り繰り上手ですね!!
それにしてもニラ500ウォンは安い。

2011/09/27 (Tue) 09:33

バンポマダム

No title

さゆりんさん、
家は人数が少ないですから…というより、食べる人数が少ないので、食材がなかなか減りません。家でしっかり食べるのは3人ですものね。それに息子は小食ですし。
遣り繰り上手では決してありませんよ~あの大量のニラをどうやって消化しようかと、今悩んでいるのです。
500ウォンには驚きました。1000ウォンの店もあったんですけどね。で、同じ価格でも一番新鮮な店の物を買いました^^
市場中を駆け回っています!

2011/09/27 (Tue) 10:04
バンポマダム
Admin: バンポマダム
カンコクに住み始めて24年目。
よく生きてきたわいと、自分でも感心しています。
しゃーないので適当に生きています。
かんちゃん病の夫は仕事に出ていますが無理はできません。
私は新たに資格を取り 頑張っています!
応援してくださいね~~
日本やおよそ系の食べ物、料理

[BigGirlNoCry] designed by Akira.

Copyright © 目指せ現役85歳! All Rights Reserved.