Comments 8
まや
No title
どこにでも非常識な人っているんですよね~。日本でもモンスターペアなんとかって有名じゃないですか!?(笑)
携帯でのやり取りって便利ですけど、なんだか短縮語を使われると意味がよくわからなくなります(笑)そういう時は子供に翻訳させますが(笑)
バンポマダム
No title
まやさん、
はいはい、そういえばそんな話も聞きますね(笑)
インドネシア語の短縮語って難しそう~~
単語間違うとへんてこな意味になってしまうので、辞書片手にうなりながら送ってます(爆)でも、以前より10分時間が短縮されました。(上達したってことね。)
egaodewaiwai
No title
オネエサン 他人にはものすごい気遣いができるんですね
それに悪口もあまり言わないし・
人の悪口を言わない人はいいですね^^
そのオンマ いつか偉い目にあいますよ・・
*さゆりん*
No title
サガジオプソ....この言葉を始めて聞いた時最初何の事かと思いました。
昔はあまり聞かなかったのに最近良く耳にします。
それだけそういう人達が増えたって事でしょうか??
水無瀬より
No title
かっては日本が学校を何千と建てて日本と同じ教育をしましたが、戦後、変わったことは事実です。他国は教育や慣習が違いますから戸惑うケースが多いでしょうね。
バンポマダム
No title
egaodewaiwaiさん、
はい、そういう点はけっこうしっかりされてます。なので、お友達も多く人気者です。悪口ね、そう、あまり言いませんね。
先回の記事のように、言いたいことはっきり言ったりしますけどね、ウラがないようです。
う~~ん、そうかもしれません。誰か教えてあげたらいいと思うのですが、皆他人ごとですからね、お気の毒です。
バンポマダム
No title
さゆりんさん、
私も最近よく耳にするようです。(気のせいかな?韓国語、耳慣れてきたからかしら?)
特に若い世代に多いような気がしますが・・・・
バンポマダム
No title
みなせさん、
まともな人も結構いるんですが、変わった人はとことん変わっています。基本的な部分は全世界共通のようですね。
Trackback 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)