Comments 8
まや
No title
息子さんの闘志に拍手です!!パチパチパチ!!
素晴らしいですね。そのやる気さえあったら、どこの中学でも大丈夫ですよ。
インドネシアでも私立はどこもカネカネカネ。医者の大学もカネカネカネで誰でも入れるのだそうです。だからとんでもない医者が多いのね。
妙に納得(笑)金がものを言う世界はいつか破綻すると思います。
そうなってからでは遅いのに、人間というのは恐ろしいですね。
息子さんのような健全な子供が大人になって、明るい未来を築いてくれるのを祈るしかないですね!
パンポマダムさんの素晴らしい息子さんにポチです!☆
水無瀬より
No title
大きな一歩前進ですね。
バンポマダム
No title
まやさん、ありがとうございます。
ただ純粋な気持ちで合格を目指し、全力で頑張っていたのにこの結果。かわいそうでした。でも、今回の件を通して現実を知り、それに対して打ち克っていこうとする力が得られたようで、良い経験になったと思います。
私たちは背後から応援するしかできませんけどね。
ポチ、ありがとうございます!!(伝えておきますね♪)
バンポマダム
No title
みなせさん、ありがとうございます♪
いつもプラス思考で、ですね!
*さゆりん*
No title
息子君、残念でしたね...でも努力した事は必ず身になりますよ。
その向上心が素晴らしい!!
うちの息子にも少し分けて欲しいです...TT。
バンポマダム
No title
さゆりんさん、
残念でした~。ビンボー人は用無しってことで^^;
でも仰るとおり息子にとっては良い経験になったと思います。
開き直ってるってことで。
まだまだこれからですからね、頑張ってほしいです。
え、さゆりんさんとこも頑張ってるじゃないですか~厳しい環境の中。屈しない息子さんの精神の方がすごいと思いますよ~
励ましのお言葉、ありがとうございます^^
それぞれ状況は異なりますが頑張りましょう!!
egaodewaiwai
No title
タレントのおこさんね・・・日本でもそういうの
大ありですが、友人が都内有名幼稚園勤務でして
それはそれはすごい倍率の中多くのタレント、スポーツ選手の子女が当たり前のように合格しているらしいです。
どこもそういう世界ですね
寄付金目当てでしょうかね。
息子ちゃん 実力でソウルの国立大受かってほしい
です。
バンポマダム
No title
egaodewaiwaiさん、
どこにいっても似たようなものですね、しょうがないですねこればっかりは。学校側も資金なくして経営が成り立ちませんからね。
だったら最初っから告知してほしいわ、資金いくらいくら以上納入可能者のみとかね。
う、国立ですか??親が退いてしまう・・・・
Trackback 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)