Comments 12
水無瀬より
No title
来年は40kgにして、半分は梅酒にしましょう!ヾ(@^▽^@)ノ
manngo
No title
こんにちは~~
これ何キロですか?
凄い量ですね。
梅酒は漬けないのですか?
まあ~梅シロップに焼酎やウォッカを割っても美味しいですがね。
ポチ☆
Maria
No title
たのしみですね~
3年物のシロップのお味見がしてみたいです。
と、また食い気丸出しのコメントに(^-^)ゞ
梅酒もいいですよね。
yoruja
No title
うちも待望の梅到着しまして、同じ日に漬けました~
お疲れ様でした~
これでしばらくは大丈夫ですね。
herokachi
No title
梅のシロップ漬け、初めて知りました!
出来上がりが楽しみですね☆
バンポマダム
No title
みなせさん、
梅酒もいいですねぇ。
うち中梅だらけになる~~~!!
バンポマダム
No title
manngoさん、
すごい量に見えますが、量的には10キロ弱です^^
子供にも飲ませるのでサケは入れませんでした~~
なるほど、大人は焼酎割りで^^
ポチありがとうございます^^
バンポマダム
No title
Mariaさん、
そうらしいんですよ、順繰り作りながらいただくそうです。
でも置くとこないんですけど??
というか、すぐなくなってしまいそうなんですが・・・
よいですよ~食い気ガールズ(??)ってことで^^
バンポマダム
No title
yorujaさん、
記事拝見しましたよ~
ご家族で頑張られましたね^^
出来上がりが楽しみですね。
バンポマダム
No title
hesokachiさん
初めて漬けましたので、今年は少なめです。
来年はこの倍量で^^
思いのほか簡単に漬けられましたよ。
バインフラン
No title
梅のシロップ漬けですか~。
私は、なぜか子供のころから梅が苦手で
梅干が食べられません。
だから、カラダが弱いんだとよく怒られましたが(それだけが理由のわけない!)
でも、なんかシロップ漬けなら、食べられそうな気がしてきました~。
おお張り切りのオネエサマにめげずに、毎年がんばってくださいませ^^
ポチ~☆
バンポマダム
No title
バインフランさん、
あらま、梅干がだめなんですか~~
もしかしたら体質的に合わないのかもしれませんね。
梅シロップ、私は冷水で割って飲んだり(焼酎とかでもいいそうですけど)お料理に使ったりします。
は~い毎年頑張ります^^ポチありがとうございます~~
Trackback 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)