家族ソウルツアーのことなど
今朝はオイジの引越しをしました。
天候の関係で熟すのが早いです。
今回のはまあまあの出来のようです。
60本はあるかな。
先週の土曜日にソウルめぐりをしたのでそのことを。
昨年一昨年とちょいと遠出をしましたが
今年はみんなのスケジュールが合わないため
手近なところで済ませることになりました。
まずはオネエサマのお勧めのお店へ。
オネエサマの友達の知り合いかなんだかわかりませんが
経営されているとかで
特別クーポンが手に入りまして
招待されましたでやんす。
まず最初にパン登場 特製ソースをつけていただきます。
お次はこんなの 生肉をなんかしてるんだと思いますがよくわかりません。
なんていうんですか?(自分で聞けって)
ピザがやってきた
これはピクルス ビートかなんかで色だししてるんですね
ガーリックスパゲティ 私的にはこれが好み
お野菜盛り合わせ+イタリア式タンスユk(爆)←名前知らないもん。
デザートにはキウイソースヨーグルト
ほぼ完食、腹ぱんぱん
これはお店の中
こちらは奥の間でして
表の間にはお客さんが沢山でにぎやか
私らは静かな場所が好きなのよ(???)
それにしても冷房代もかかるし電気代も・・・・
一体どうするんだ、大丈夫かなぁと
余計な心配をする私たち(経験者らは語る)
チャンサやる気は無いか?』
一日100杯くらいは売らないといけない。
かといって単価の高い、例えば上の写真みたいな料理できる腕もない。
一日100杯売るのって、普通じゃありません。
そんなことしてまで小遣い稼ぎたいとは思いませんし。
ということで断念いたしました^^
裏庭です。こんな街中なのに
素敵な風景。モデルが悪い。
こちらは入り口
スポンサーサイト