なんとなくお肌で感じてしまったイヤK国
皆様コメントどうもありがとうございました。
まとめてお礼の言葉とさせていただきます。
(なんと言う無礼な)
す、すみません、ご勘弁を~~!!
これからも記事書き続けますので(べつに嬉しくもなんともないって^^;)
今日仕事が終わってから
受け取る書類があったので日本大使館へ行ってきました。
光化門というところにあるんですけどね、
出口を出た途端
(ほんとはK国語使いたくないけどこの際仕方ない)
トクトヌン ウーリータン!!(独島は私たちの土地!!)
という、一体なんの騒ぎかと(てか、あ、またいつものかと思ったけど)
思うほどの爆音が聞こえて参りましたの。
帰りにちょっとのぞいてみるか、と思ってその場を素通りしました。
さて、帰り道、
女性のオペラ歌手と思われる方が
なにかの歌を熱唱されてました。
広場にステージを設け、
見ると
『第131回(か?)ドクトの日 記念会』
だったか、遠くから見てたし
バスが何台も通り過ぎるんで陰に隠れてよくみえなかったの
のもよおしだそーで。
ま、いいけど。
こないだ日本政府から公に
その件に関して報道したからか?
ニュースでも昨日やってましたけど。
昔の資料引っ張り出して
ウリタン♪ってやってましたわ~~
それはそれでいいんですけどね、
一昔前、そうですね、
半年、いや一年前くらいかな?
私が外出で地下鉄に乗ったりお外にでたりすると
必ずと言っていいほど
日本人観光客に出くわしたもんですが
(しゃべらなくても後姿見ただけで日本人とわかりますのよ)
最近はちっとも出会いません。
もちろん、私は話しかけたりはしませんが^^
話しかけられれば親切に答えてあげてたと思いますけど。
それよりも
中国語で話している人を良く見かけます。
今日もそうでしたけど。
いやー。これはほんとーのことなんだなあと
お肌で感じてしまいましたわよ。
えらいこっちゃです。
あんなにK国K国言ってたのに
どうしちゃったんでしょうかね~~?
身から出た錆だってこと、
いつになったら気づくんでしょうかねぇ・・・
スポンサーサイト