目指せ現役85歳!

Welcome to my blog!

幼稚園バスだって。

2013/10/29
☆韓国での生活 0
 
 
 
 今日の仕事帰りのこと。
 
 路地(少し広い道)を歩いていると
 その脇を黄色いワゴン車がしゃしゃっと通り過ぎた。(シャレじゃないよ)
 
 そのすぐ前は、車が通る数は少ないとはいえ
 十字路になっている。
 
 しかしその幼稚園ワゴンは
 速度を落とすことなく
 
 ひょいっとハンドルを右に切っていた!!
 
 
ち、ちょっと~~
 
 一応十字路なんだし
 曲がるんだったらもうちょっと速度落とさんといかんがね。
 
 その先には
 赤子
 引率の先生が乗っているにしても
 小さい子たくさん乗せているんでしょ?
 
 そんならもう少し気を使わないといけないんじゃないでしょうか。
 
 基本的には、こちらの人たちは
 車どおりが少なかったりすると速度落とさないですよね、
 皆さんこちらで運転する時は
 その点気をつけなくちゃいけないですよ。
 
 日本人みたいにいちいち一時停止きちんと守らないから。
 (日本人だってそうじゃない人もいるかもしれないけど。。)
 
 私はも自分で運転する車売ってしまいましたから
 最近運転する機会はなくなりましたが
 なんにしても不思議な事故の多い国ですのでね、
 気をつけましょうね。
 
 
(とても真面目な内容でしたね
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
バンポマダム
Admin: バンポマダム
カンコクに住み始めて24年目。
よく生きてきたわいと、自分でも感心しています。
しゃーないので適当に生きています。
かんちゃん病の夫は仕事に出ていますが無理はできません。
私は新たに資格を取り 頑張っています!
応援してくださいね~~
☆韓国での生活