Comments 20
GOGO!!
No title
我が家は一時帰国の度に日本のマヨネーズを大量買いしてます。。。
韓国マヨって酸味が弱くてイマイチなんですよねぇ。。。f^^;
今度は自家製にチャレンジしてみようかなぁぁぁ。。。なんて^^
真樹
No title
実は私、韓国のマヨネーズ好きです。
あんまり酸っぱくなくて。
日本にいた時も業務用食料品店で酸っぱくないマヨネーズ見つけて喜んでいたら寄宿舎の仲間にブーイングされてました。
maya
No title
子供の頃、姉たちのお手伝いでボールを支える役目をしていました^^;確か、一人は泡だて器でかき混ぜる役目、もう一人はサラダオイルを垂らす役目だったと記憶してます。つまり、3人がかり^^;今は泡だて器も電動で便利になりましたよね。
そうやってタルタルソースも作ってましたけど、手作りのはほんとに美味しいですよね♪
でも、手作りのは日持ちしませんよね。市販のは腐らないのが不思議~
あと、韓国のマヨネーズは美味しくないんですか!これも不思議^^;
T☆M 1★6
No title
クリックしてみたけど
どのブログだかわかんなかった...
オレ...マヨネーズの作り方知りたい!!
で動画でアップしたぃ(笑
やまちゃん
No title
直ぐにやり直すとは流石ですね。
ヨイショとクリックして、新しいウインドウが開いて・・・・ウン??
新たにウインドウが開いたが、・・・・表示されません。
URLをコピーして、貼り付けた方が良いかも。
いや、ヒョットして、私のパソコンに問題があるのか。
作り方は調べました、出来ます~出来ます。
ちかにゃん
No title
韓国へのお土産 マヨネーズもありですね。
やはり キューピーがいいのかな?
AJINOMOTOもあるよね。
バンポマダム
No title
GOGO!!さん
やっぱり美味しくないですよねー
そうですか,大量買い^ ^
流石です,今度はリストに入れとこうっと.
簡単ですのでぜひお試しになって~~
バンポマダム
No title
Makiさん
え,そうだったんですかあ~~?!
不思議なお方発見!!
まあ,好みの問題ですからね^ ^
ところで,こないだのサムジャンですけど,
今回のマヨネーズ加えてみましたら,
ほんとーにおいしくなりましたの♪
どうもありがとございました~~
バンポマダム
No title
ロッキーさん
三人がかりとはすごいですね^ ^;
さぞかし美味しいマヨネーズが出来たことでしょうね.
やっぱり手作りが一番ですよねー.
市販のですか?
そりゃ防腐剤いっぱい入ってるからでしょうねーー
しょうがないですけども.
さち
No title
私、あまりマヨネーズは好きではないんですが、カナダの友人に「キューピーは世界一美味しい」と言われた事があります。
確かに韓国のマヨネーズはちょっと味が違ったような気がしました。
手作りっていう手もあるんですね~
バンポマダム
No title
TOM さん
ごめんなさい~~
リンクのさせ方が間違っているようです.
諦めて別の方法考えます^ ^
作り方自体は簡単ですのでねー
ハンドミキサーがあればそちらで,
なければ泡立て機でどうぞ.
ちなみに私は洗い物の事を考えて,普通に泡立て機でやりました.
動画アップ楽しみにしてますよ!!
シャカシャカシャカー!!(混ぜる音)
バンポマダム
No title
やまちゃん
ごめんなさいー
やっぱりダメでしたー
オオカミ少女と呼んでください.
うん?オオカミおばさんですって?
やまちゃんお調べになられたんですね,
よかった,よかった.
バンポマダム
No title
ちかにゃんさん
我が家ではキューピーでした.
これも好みですものね.
あと,なかなかこちらで手に入りにくいのは
赤じそのゆかりふりかけとか.
こちらの人たちって,赤しそ食べないみたいなんです.
いい香りなのにねえ.
バンポマダム
No title
さちさん
おー
キューピーは世界一ですかあ.
さすがですね.
日本ではうちでもキューピー派でございました^ ^
こっちのはなんといいますか
生ぬるい味^ ^; (?)
バインフラン
No title
いまは、市販のマヨネーズを使っていますが
(ほとんど食べてるのはhoianさんだけど)
昔は、うちはお肉屋さんをやっていて
ポテトサラダをつくるのにマヨネーズは手作りしてました。
たしかに、手作りマヨはまろやかで美味しかったなあ。
今度、新鮮な卵が手に入ったら、つくろうかな^^
ナイス☆
茉莉茶
No title
キューピーマヨネーズって、人工的な?添加物はないって聞きましたよ。じゃ、なぜ、日持ちするのか?調べたら、下記のことが書いてありました。卵白ペプタイドっていうのを入れてあるんですね。
キユーピーの「卵白ペプタイドEP-1」は、新鮮な鶏卵白を酵素で加水分解したもので、
卵白のアミノ酸バランスをそのまま保持しながら、耐熱性(熱に対して凝固しない)を持たせます。
バンポマダム
No title
バインフランさん、
まあ、そうだったんですが~
お肉屋さん♪
よいお肉の見分け方もきっとお上手でしょうね^^
よいなあ。
手作りマヨネーズのポテトサラダ、
きっと大人気だったんでしょうね。
そう、新鮮なたまご。。
新鮮な!
う、ちょっとギクッとしてしまいました。。。
また記事が出来そうです。。
ナイス有難うございます^^
バンポマダム
No title
茉莉菜さん、
コメント下さるの初めてですよね(?)
有難うございます。
たしか江南さんのところでお名前拝見したことがあるようなのですが。合ってますか?
そうなんですか~~
大切なことお聞きしました。
これで安心して購入することができます。
キューピーさんごめんなさい^^;
日本の技術はたいしたものですね、さすがです。
茉莉茶
No title
江南さんにコメントしているバンポマダムさんから、こちらにお邪魔しております。
途中、2人とも引っ越しなさって・・捜しました。
いつも楽しく読ませていただいております。
あねごぽくってカッコいいです。
最近の日本では、女性にも「男前!」なんていいますよ(笑)
バンポマダム
No title
茉莉茶さん
またまたありがとうございます^^
実は↑でお名前間違えたので、
訂正しようと思っていた所だったのですよ。
最近の名前は難しくてねぇ(爆)
ただの日々の生活ですので大したことありませんが
そう仰ってくださると嬉しいですね^^
茉莉茶さんはどこかでブログされていらっしゃいますか?差し支えなければ教えてください^^(内緒でかまいません)
Trackback 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)