アヒルの燻製は便利だわ。
2014/03/09
そして、来月の中旬以降に引越しすることとなりました。
唐突ですが。
いよいよですね~
河向こうに行ってしまいます。
さよーならー
いつも登場するアヒル
(文章になんの脈略もない)
(文章になんの脈略もない)
野菜をどばっと入れて
焼いて冷ましたあひるのくんせいを乗せて
ソースをかけただけです。
相変わらず盛り付け方はものすごいです。
お上品にやる時間も根性もありません。
どろどろに疲れ切っているときには
これが精一杯なのです。(→度が過ぎる言い訳)
ソースは、アヒル買うと付いてくるソースに、
どっかでハム買うと付いてくるソース、それに
オリゴ糖とレモン汁、酢を少々入れて混ぜ混ぜしただけです。
まあ、あとはかぼちゃ煮たやつとか
生干し魚を焼いたやつとか
漬からしといたキムチだとか
並べときゃええで。
そういえばこちらではこういうかぼちゃの煮つけはあまり作らないんですよ。
私はかつおだしで煮ますけど、k国人には珍しがられます。
大抵、ほぼ丸ごと状態で蒸して食べたりお粥にするくらいかね。
おまけですが
スポンサーサイト