アイキャッチ画像
 
 そう、先日の教皇様。
 
 ちょうどその日は10代の歯医者でしたので
 私らは行きませんでしたけども。
 
 その日乗ったタクシーの運転手さんなんかね、
 『今日は空いてるな~~』
 なんか言っちゃって、スイスイスイのスイ~~って

 めちゃくちゃ飛ばすもんだから生きた心地しなかったわ。
 
 多分、皆さん光化門の方に集まってるから
 江南の人口ががくんと減ったんじゃない~なんて(??)
 
 で、モノ好きなうちのオネエサマなんか
 朝早く
 でも結局、そこには入れなかったって。
 
 なんでも、教皇様のミサを直接聞こうと思ったら
 前々から予約しておかなくてはいけなかったそうですよ。
 まあ、ほとんどがカトリック信者の方々でしょうけどね。
 
 地下鉄の駅
 
 おうちに帰って来たオネエサマが言ってたんですけどね、
 カトリックじゃないキリスト教の団体の方々が
 『その教えは間違っとるー!!』
 とか言って騒いでいたらしい。(多分メガホン
 
 なんだかなあ。
 
 私はそのあたりよくわかりませんけども
 ひとの教えについてどうこう言うために教会通っているんじゃないでしょうに。
 
 わかりませんねー。
 
 自分自身の癒しにつながればそれでいいんじゃありませんの??
 それをどうこう言うのもなんかヘンですよねえ。
 
 いやね、一生懸命教会通っている人に限って
 限りなく自己中だったりとかするんですのよ。
 
 義母が一生懸命通っていらした教会が地下鉄k駅近くにあったのですが
 少し前に施設を新しく建てて
お引越ししました。
 
 で、それはそれでいいんですけど
 そこの一部の教会員の方々が,以前の教会の建物の中に座り込み、
 『わしらはぜったい引っ越さんぞー!!』
 とやっている様子がテレビ放映されてました。
 
 そこの牧師さんも新しいとこで礼拝やってるのに(当たり前ですが)、ですよ。
 
 以前も記事にしたと思いますが
 その教会がそこにあったお陰で、
近くの食堂だとかお店屋さんはそれでもってましたし、
いくつかのビルも沢山の部屋を貸し出したりしていたので
 損害は出るこた出るでしょう。
 
 それが関係しているかどうかはわかりませんけど
 とにかく何を考えているのかわからないのよね。
 
そこの牧師さんも牧師さんよね、
 いくら
豪華絢爛
な建物建てても、
中身が廃れてたらなんにもならないじゃんね。
 
 結局は『外見を重要視するk国』がそこにも現れているわけで。
 
 もう何がなんだかわかりません。
 
 
 あまり深く考え込まないことが大切ですね、k国生活においては♪
 
 (それが結論か
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
スポンサーサイト



バンポマダム
バンポマダム

カンコクに住み始めて24年目。
よく生きてきたわいと、自分でも感心しています。
しゃーないので適当に生きています。
かんちゃん病の夫は仕事に出ていますが無理はできません。
私は新たに資格を取り 頑張っています!
応援してくださいね~~

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック