主婦湿疹 ^^
主婦湿疹。
これ面白いですね、変換するとこうなる→主婦失神(爆)
そんなことをして遊んでいる暇はありません。
主婦湿疹、皆さんご存知ですよね。
なわけはありません。
できればかかりたくないものですよね。
『あれ、なんでこんなとこが痒いんか?』
と思ってよく観察してみますと、
そのかゆみのある部分に赤くて小さいブツブツした物が出来とりました。
ぎょえっ!!
ぎもぢわり~~!!
いやですねいやですね~~
なんやこれ。
と言われましたがあまり心当たりがありません。
なんで朝になって突然できたんかなー
会社に到着して、お2人の主婦の方に尋ねてみました。
『こんなんができちゃったのよね~~、もうかいくて仕方ないのよ。』
すると、
『それって、主婦湿疹ていうよね。炊事用ゴム手袋で出来ることあるよ。』
洗い物を終えてゴム手袋を調べてみると、指先に小さい穴があいとった。
それでそのゴム手袋は捨てたんですが
どうやらそれが原因だったようですね。
じめじめしたゴム手袋は絶対にいけません。
穴開きには早く対処しなければなりませんね。
それに、健康状態が最高に良ければ多分かからなかったと思うのですが、
最近疲れ気味ですので免疫力が落ちていたのかも知れません。
とりあえず原因が分かったので良かったのですが。
それからはそれ以上ひどくなっていません。
あまりひどいようなら皮膚科に行こうかと思いましたが大丈夫みたいです。
皆さんもどうかお気をつけ下さいね。
ここで一句。
ゴムてぶくろ
穴が開いたら すぐ捨てる
それでは皆様ごきげんよう。
スポンサーサイト