天気予報を見ていて気付くこと
これは前々から思っていた事なんです.
と思うことがあるんです.
もちろん日本のじゃないですよ,K国の.
それは,『天気図をめったにに出さない』
ということです.
大抵C半島の地図が出て,
最低気温と最高気温が表示され,
なぜそんなに天気図にこだわるのかといえば
あれば大体の予測ができますよね.
だからなんですが.
それが面白かったんですよね,
『お天気おねいさんになれるかな?』
なんて思ってしまいました^ ^
その天気図が滅多に見られないなんて.
(もちろん日本の放送では見れますが)
そこで思ったのは
K国の方々は全体を見るということをしないのだな,ということ.
部分部分だけをちまちま見る.
おおらかさがないということ.
いつものことだけど
もういいやになるわ.
(既に嫌になっとるけど)
もし,どなたかがおっしゃるように
本当に素晴らしい国なら,住めば住むほどK国のことが気に入らなければならないのに逆を行ってるやんか.
お仕事関係でまたすぐ出国する(できる)方々とは
また思いも異なるんでしょうかね....
今日もまた明るい話題をお届け致しました(どこがや)
スポンサーサイト