Comments 6
世渡り下手
No title
↑こんなの知りませんでした@@
今度やってみようかなhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s367.gif">
やまちゃん
No title
「おにぎらず」って・・・・私は知りませんでしたね。
これは子供達に受けるでしょう。
嫁に伝えなくては・・・・、でも嫁は作らないだろうな。
自分が見付けたレシピは作るが、爺&婆が教えたレシピはまず作らない・・・と言うより話しているの半分も聞いていないから(爆)。
コーヒー豆のガリガリくんは処分しまいました。
ひいた豆を買ってくるだけ(笑)。
バンポマダム
No title
世渡りさん
以前エヌエイチケーさんでやってました。
検索したらいろいろ出てきまして、参考にして作りました。具はなんでもいいみたいです。
今日は息子の学校で給食が出ないとのことで
これを作って持たせました^^https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s336.gif">
バンポマダム
No title
やまちゃん
そうそう、子供に大うけです。
お嫁さんはお忙しいですもの。
一度やまちゃんが挑戦なされたらいいかもしれませんね^^
ガリガリくんは結構しんどいですもんね。
でも手で引いたほうが美味しいかなと思いまして。(ほんとかしらん)
nobi
No title
ちかにゃんです。
これ 便利ですね。 にぎらず 巻きもせず いろいろ入れられる。
ただ 韓国の 隙間の多い全形のりだと ごはんがはみだすわね。
バンポマダム
No title
ちかにゃんさん
いつも訪問して下さってありがたく思っています。
お元気でいらっしゃいますか?
そうなんです、海苔がですねぇ
形のせいなんですかね、(とりあえず今回はうちにあったのを使いました。)
海苔が薄いので破けるんです。
で、二枚重ねで作りました。
キムパb用の海苔だったらうまくいくかもしれません。
やはりおにぎらず、人気ですね^^
Trackback 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)