玉ねぎのチャンアチ
2015/05/09
毎年このころになると作るのが
いろいろな野菜のチャンアチ。
翻訳機にかけたらピクルスって出てきたわ。
でーん。
とりあえずこれだけ。
玉ねぎひと網2500ウォンだった。
余裕があるのでもうちょっと足してもよさそうやな。
そろそろにんにくが出てくるからね、
今年は一束(※一束は50玉)だけにしよかという話。
あれ、皮むくのがかなりしんどいんだわ。
指の先がひりひりしてくるもんね。
皮付きで漬けるうちもあるけど、うちは後々の食べやすさのため、
一つ一つ取り除きます。
にんにくの芽やエゴマの葉っぱ、更にもう少しするときゅうりも出てくるから
漬けたろかな。
うちは、水+しょうゆ、酢(2,3倍酢を使うと便利です)、
お砂糖類(甘いやつ)、塩でやります。
割合は目分量です。
醤油はあまり入れ過ぎないのがポイントですかね、
色付け程度にして。
腐るの防止のため、一日おきに中身をざるでこして
汁を沸かすようにするとよろしいでございます。(3回やります。)
Comments 0
There are no comments yet.
Trackback 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)