カッ(高菜の) ピクルス(先日漬けたの)
2015/12/14
こちら、 高菜のピクルスです。
高菜から赤い色素が出るんですね、驚き。
塩漬けしておくか、またはさっと湯がいて漬けてもよいのかもしれませんが
この方法でも十分美味しいです。
さくっさくっとした歯ごたえがあり、
独特の辛味が
酢とよく合います。
肉料理と合わせて食べるとよく合うと思います。
ところで
作り方は適当です。
(水、酢、砂糖類、塩、時に醤油少々、粒コショウを一旦蒸して
冷まして使います。味にメリハリを付けるため、辛い青唐辛子、
にんにくスライスも入れました)
大抵いつもカンでやってます^^;
調べてその通りにやっても、思い通りの味になったためしがありません。
あくまで参考にして、自分なりの方法でやっております。
特に酢漬けに関しては、義母がお上手でしたので
味見して覚えた味を思い出しながらです。
人の味覚ってすごいですね、
感覚で覚えているもんです。
特に娘さんがおられるお母さんは、
嫁に出す前によく味見させてあげるのがよいかもしれませんね^^
もち米100パーセントに赤米を混ぜてストウブで。
オリコギ燻製(アヒル肉です)サラダはいつもと同じですが
ソースを一番下にひきました。
野菜を絡めながらお肉と一緒に頂くこの方法の方が
ソースを上からかけるより美味しいようです。
スポンサーサイト