Comments 10
やまちゃん
No title
アハハハ、この世界は全くの無知で名前さえ判りません。
実に情緒のない爺ですね。
でも30代前半までは一応人並みにカラオケで歌も唄っていましたが(笑)。
海外に一年行って帰国すると、浦島状態で皆が歌っているのが判らない(笑)。
年末の紅白歌合戦もチンプンカンプン。
一気に歌から離れたようです。
最もテレビも余り見ないので尚更です。
T☆M 1★6
No title
オイラは昔っから山下久美子ファンでバスルーム~ほとんどアルバム持ってるしライブも何度と行ってマス^^
ご存知BOOWYのファンでもあるので色々と思う所が御座います!!!今井美樹め!!!...止めときます^^
久美子はですね...最近は老けてしまってちょっと痩せちゃったけどあの声は健在です!!!
個人的には日本で指折りのブルースの唱える女性シンガーだと確信しております!!!
大好き久美子^^(キモイか?^^)))
バンポマダム
No title
やまちゃん
わたしも同じですよ、最近日本で何が流行っているかさっぱりわかりません。
私がアップしている曲はほとんど'80年代のものばかりです。
当日は心に残る曲や歌い手が多かったように思います。
紅白、興味ありませんねえ。
昔の人が出ればそこだけ見ようかと^^
やまちゃんカラオケで何歌われてたんですか~~?
バンポマダム
No title
トムさん
この記事はトムさん宛に書いたようなもの^^(?)
まあ、私はトムさんほど通ではありませんでしたけど
BOOWY色が濃くていた久美子さんのアルバム、1986は大好きでした。
↑のライブもそうですけど
あれだけ強烈なバックバンド従えて歌える歌手なんて、
そうそういませんよ、久美子さんだから可能なんでしょう。
(誰かもそうコメントしてましたけど)
関係についてはなんか色々ありそうですね、少し調べてみましたけど。
久美子さん年とられてもかっこいいです!!
憧れですね。女性からも支持たくさん受けてるってことはかなりの実力派です!!
ぜーんぜんキモくないですよ~~,トムさん。
やまちゃん
No title
十八番は「津軽海峡冬景色」です。
この歌は、何を隠そう中国で歌えるようになったもの。
でも、今はもう高い部分の声が出ません。
バンポマダム
No title
え~~~!?
そうなんですか??
私の十八番と同じではないですか!
ぜひ今度、高音部分わたし担当しますから
デュットに挑戦しましょう(ぶっ)
バインフラン
No title
音楽が本当に好きなんですねえ。
語りますもんねえ^^
私も好きなんですが、私は最初から洋楽から入ったもので
邦楽はよくわからないんですよ。
最近になって、ちょっと聴くようになったかな。
ナイス☆
バンポマダム
No title
バインフランさん
そうですねー
基本的には音楽好きです^^
さすがバインフランさんは洋楽ですか~~
英語得意なおねいさん、うらやましいです。
私は詳しくはありませんが、洋ものも好きです^^
ただしちんぷんかんぷんですが。
最近の邦楽はよく知りませんでして。
昔のばっかしです。
ナイス、テンキュー(K国式お礼)
さち
No title
結構私の聞いていた時代とかぶっています。
山下久美子、久しぶりに聞きましたが、今ここまで歌える女性シンガーがいないですな~。
バンポマダム
No title
さちさん
多分年代が同じくらいなんでしょうね^^
'80年代って、いい気歌手やグループがたくさん出てました。
新しいのはよくわからないですよー
久美子さん素敵ですよね~~
Trackback 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)