京都を歩く その二
Comments 8
なすび
No title
京都タワー一回上がったなぁ😊
同じ景色見たのかな。
抹茶ぷりんとかぜんざいとかが京都っぽいね。
また行きたい。
maya
No title
ガラガラくじ引き、無いんですか? 〇帝残滓のくじ引きはないんですかね?^^;
バンポマダム
No title
風音さん
まあ、一番高いとこまで行かれたんですね^^
私らは途中まで行って降りてきました。
(正確には同じ建物内のダイソーに寄って買い物して)
その代わりと言ってはなんですが、京都駅構内の一番高いとろまで行って、夜景を眺めてきました(→無料)セコ過ぎ^^;
京都って好きなんですよね~~
私もまた行きたです^^
バンポマダム
No title
ロッキーさん
そう言えば見たことないですよね~~
日本だと地元の商店街なんかでもよくやってますもんね。
10代にとっては良い経験でしたよ^^
tamba
No title
おはようございます。二条城から歩かれただけでも大変な距離ですよね。今の京都は地下鉄もあるし、便利になっているとは思いますが、歩くのもまた良しです。翌日はレンタカーを予約されたとのこと・・行き先が楽しみです。
バンポマダム
No title
tambaさん
地図で見ると近いような気がしますが、歩くとなるとかなりの距離でした。バスや地下鉄を利用することもできましたが、
せっかくなのでゆっくり見て歩きたいなと思いまして。
はい、ちょっと遠出しました^^
T☆M 1★6
No title
なんかさぁ...京都タワーが京都に合わないって言われてた時代があったけど...今や京都タワーもレトロな感じで京都っぽく見てたよ^^それだけ駅が凄いんだなぁ...
バンポマダム
No title
あっ、トムさん
リコメ忘れとりました。ごめんなさい~~
なるほどー、そういう時代もあったのですね。
京都タワーはもうしっかり京都のシンボルですものね。
しかし内部はすごいですねえ。
びっくりでした。
あの電気チカチカは本当に圧倒されましたよ。
そのうち馴染んで来るのでしょうかねえ。
Trackback 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)