カタヒバのお茶
2017/04/18
カタヒバ、初めてこの名前聞きました。(ヒメヒバとも言うようです)
いえ、大昔どこかで聞いたことはあったかも知れません。
実はだいぶ前に、うちの住人の方が
どこからか持ってこられていて、お茶にして飲むと体に良いと聞いてはいました。
先日から突然思い立ったかのように飲み始めました。
煎ってから お湯で沸かして飲みます。
かんちゃん語では、ぷちゅなんやら?言ってましたけどよー分かりません。
なんでも女性が飲むと良いらしいです。
どちらかと言えば おなか系にいいみたいです。
あと、できものだとか止血剤としても使われたりするそうです。
ご覧の通り、シダの仲間だそうです。
1リットルに ひとつまみくらい入れて沸かしてます。
好みで良いと思います。70グラム言うとったかね?
かんちゃんは 色々な不思議なお茶が好きです。
ゴボウとかレンコンとかダイコンとかもう、なんでもお茶にする。
スポンサーサイト