目指せ現役85歳!

Welcome to my blog!

おうちで洗濯

2017/05/15
食べ物以外のはなし 6

   
    多分皆さんはもうとっくの昔に
    冬物はドライクリーニングに出すかして 片付けてしまっていますよね。

   はあどっこいしょと、ようやく冬ものを片付けようかと
   動き出したところです。(遅い)

   しかしですね。

   意外とドライ代ってバカにならないんですよね。

   最低限といいますか、どう転んでもうちでは洗濯できない物のみ
   ドライに出すようにしています。

   あーびんぼうくさ!!

  と しろ目で見ているそこのあなた!!
  覚えといてください。
  おうちドライの方法なんかよく出てますよね。

 以前いた職場で ニットのワンピースをいくつかお安く手に入れたんです。
 原価くらいかね。
 で、そんなやつのために たっかいドライ代出すのあほらしいじゃないですか。
  
方法があるんですよ。(にやり)

もちろん 手洗いしないといけないですけど
 水にウールシャンプー溶かしたところに しばらくつけて置いて
 押し洗いしたあと すすいでから

 脱水機にかけず、ほぼびしゃびしゃのまま
 そのまま 頑丈なところ
 (うちの場合はタオル掛け)にかけて 水気をとります。

( ※ 風呂場なので 水がどんだけ垂れても大丈夫)

水が滴り落ちなくなったら
洗濯物干しに 寝かせるようにして乾かします。

そうすると、汚れも(きっと)よく落ちているし
 ふわっと仕上がりますの。

ポイントは 脱水機にかけないところでしょうか。
かけちゃうと ヘンなシワが寄るでしょ。

これだと 後でアイロン掛けも必要ないんですのよ。
応用編としては 制服のシャツとか(笑)
これでアイロン掛けませんよ私。(すげー手抜き主婦!!

ドライクリーニングに出したからといって
 必ずしもきれいになるかと言えば そうでもないですよね。
薬品入れて引っ掻き回すのだから 実際体にもよくないですし。。



ねっ

https://overseas.blogmura.com/cosmopolitan/ranking.html ;














スポンサーサイト



Comments 6

There are no comments yet.

ai_belgium

No title

こんにちは♪

バンポマダムさんは、ホント、マメに家事をされて、偉いですよねぇ~
って、私がやらな過ぎなので、比べるのも失礼か\(__)

まとめつつあるものの、まだ、クリーニング屋さんに持ってってないですヘ(≧▽≦ヘ)♪

2017/05/15 (Mon) 12:03

-

No title

脱水しなければいいんですね❗

いいこと教えてもらいました😁✨✨

2017/05/15 (Mon) 22:37

バンポマダム

No title

エミリーさん

それほどマメにはやっていないのですよ、実は^^
何でもてきとうなんでございます。

私も早くクリーニング持って行かないといけないんです~~

2017/05/15 (Mon) 22:52

バンポマダム

No title

ローズマリーさん

そうなんですよ~~

一度お試しくださいな。
ただ乾くのに ちょっと時間がかかりますが^^;

2017/05/15 (Mon) 22:54

min*****

No title

ハイベック使ってます(^_^)
洗濯機でダウンも!

2017/05/21 (Sun) 17:01

バンポマダム

No title

min*****さん

ハイベックって何かなーと思ったら、
ドライ用の洗剤なんですね~^^
日本の事情がわかりませんでして^^;
ダウンも洗濯機で洗った方がきれいになりそうですね。

2017/05/21 (Sun) 21:23
バンポマダム
Admin: バンポマダム
カンコクに住み始めて24年目。
よく生きてきたわいと、自分でも感心しています。
しゃーないので適当に生きています。
かんちゃん病の夫は仕事に出ていますが無理はできません。
私は新たに資格を取り 頑張っています!
応援してくださいね~~
食べ物以外のはなし