近年 色々手作りにこだわっている理由があります。
それは 知れば知るほど 市販されている食べ物が恐ろしいという事実によります。
私は昔から 市販のお菓子やパンが大好きでした。
ここ数年の間にネットがすごく発達しているので、
それまで知らなかったことがどんどん情報として入ってきます。
日本がわりぃことしてたー!!
というのも、事実じゃなかったこととかなんかも含みます(笑)
マーガリンがすごく悪いというのはちょっと前から知っていたので、
高いけどもバター に切り替えたりはしていましたが
植物性のオイルが 危ないというのは
ちょっと最近分かったことです。
昔給食に出ていたマーガリン、残さず食べてましたしТТ
うちでも 毎朝パンにマーガリン塗って
こちらに来てしばらくは 加工バターという名の マーガリン使ってましたし
オイルは 植物性 とあれば健康的だと信じ切っていたり。
先日などは チョコスティックパンを作ったのですが、
食べてみて
昔食べた市販のパン菓子が 不自然にサクサクしていたのを思い出したりします。
こりゃ絶対に なにか入れてるなーと。
(※ ショートニングなんか入れると サクサクするそうです。クッキーとかも。)
その植物性というものも かなりのくせものらしいです。
ここでは詳しく書きませんが
知った以上は 少しでも体の為にいい物を選ばなくてはいけないと思いました。
高いからには理由があるわけでして。
ほかの物はしょうがないとしても
最低限オイルだけはいい物を使いたいものです。
あー、こないだも書いたけど
ひと月たっても 腐らない生クリームとか^^;
怖いですよね~~~!!
(ショートニングだそうです)
http://tenkabutsu.com/trans-fat → こちら、分かりやすいと思います。ご参考に。。
コメント
コメントがありません。