目指せ現役85歳!

Welcome to my blog!

首と肩が痛い、加えて神経痛

2017/07/24
☆健康、美容、身体のいろいろ 12

  

     相変わらず暑いですね。

     きのうは一日中雨でしたし今日も降ったり止んだりしています。

   
      除湿機を使っているのですが、すぐにお水タンクが一杯になってしまいます。
      すごいしけしけ状態 です。


    そんなさなか、急に左首&肩が痛くなりました。

    動かそうとするととっても痛くて悲鳴を上げないといけません。(きゃ~~~)
    寝る時の姿勢が悪かったのか
    それとも 一日中同じ姿勢で仕事をしているので疲れが溜まってそうなったか

    左側が痛いというので、オネエサマが心配してくだすって
     血圧ぴぴっと測る機械持ってこられて、血圧測定しました。
   特に異常なしでございました。

    不思議とそういうのは休日に起こります。

  さらに加えて神経痛におきましては
   右耳の裏あたり、上の部分がぴきぴきしています。

   困りますほんとに。


   きのう一日中横たわっていたので、今日はなんとか動けるようになりました。

   当然 食べるもの準備出来ませんから
   ペダルボッサmにしました。


   そんな訳で 食べ物記事がおろそかになっております。


    頑張らないといけないなーと思います。(なに?)



    皆さんもそう若くありませんから
    ご無理されませんことを。
    (ほっとけ~~~!!)


   
    
   



スポンサーサイト



Comments 12

There are no comments yet.

mer**sama

No title

はじめまして。
やまちゃんのブログからお邪魔させていただき、ご挨拶もせず失礼しました。

突然の痛み、筋肉か筋を痛めたのでしょうか…?
早く治りますように❗

2017/07/24 (Mon) 15:45

T☆M 1★6

No title

神経痛と言うより自律神経ですね?休みに痛くなるのは………

2017/07/24 (Mon) 15:49

maya

No title

それは大変ですね!
動かさないで安静にしているのが一番。
あ、人によって違うかもしれませんが^^;

私の場合、頚椎症でした。
じっと動かずにいたら、良くなりました。
マダムの頸椎に問題が無いことを祈っています。
早く良くなられますように・・

2017/07/24 (Mon) 15:53

バンポマダム

No title

mer**samaさん

ようこそいらっしゃいました。
大歓迎でございます。(内容自体は大したことございません。)

まあ、どこそこ痛くなることが多くなって参りました。
ありがとうございます、だいぶ首が動かせるようになってきました。

2017/07/24 (Mon) 21:27

バンポマダム

No title

専門家のトムさん

自律神経といいますと
疲れとかあとストレスなんかも原因なのでしょうか?

これは大変一大事!!
家事業一切ほっぽり出して ふて寝していなくっちゃ♪

2017/07/24 (Mon) 21:29

バンポマダム

No title

mayaさん

そんな、ご心配おかけしてすみません、
そんなに大したことではないのですが ちょっと大げさでして^^;

mayaさんも頚椎痛められたのですか?
よくなられて何よりです。

多分私は大丈夫だと思います。
お陰様で随分良くなりました。ありがとうございます。

2017/07/24 (Mon) 21:34

tamba

No title

おはようございます。私も左腕・首とシビレっぱなしです。左腕を敷くように寝るのも要因とか言っていました。姿勢良く上向きに寝れないの人に多いのかも。首は椅子に座る時の姿勢もありそうですが、一番は老化かも知れません・・

2017/07/25 (Tue) 06:55

バンポマダム

No title

tambaさん

やはり老化ということでございましょうか^^;

寝違いでもここまでひどいのは初めてなのです。

左腕を敷くように、ですか、
もしかしたらそうなのかもしれません、無意識のうちに。

しびれがあるのですか、大変ですね。。
改善されるとよいのですが。

2017/07/25 (Tue) 22:10

☆ フ ロ ン ★

No title

オハ^^b

私は後遺症にて左肩から首・背中に消えない痛みと神経痛です^^;
3年たっても消えませんねw
むしろ、今年は悪化して・・・ イヤラシイ痛みに反抗して筋トレしてるけど進歩もなくw
つ~ことで放置してます^^;(笑)

お互い健康的な毎日を。。( ^^) _旦~~

2017/07/28 (Fri) 09:52

なすび

No title

いきなり、痛みが出だすとたまりませんね。休みとかになりやすいのは、やっぱり1週間とかのサイクルで体が慣れていて、ちゃんと休養を取るようにできてるんでしょうね。お大事にね。

2017/07/29 (Sat) 16:36

バンポマダム

No title

フロンさん

ああ後遺症ですか~
そうでしたね、それはものすごく大変だと思います><
いくらお若いとはいえ(ふふ)完治するまでには相当時間がかかるのですね。。

暑いし痛みゆえにイラっと来ることもあるかと思いますが
持ち前のポジティブさで乗り越えて下さいね。
頑張りましょう~~~

2017/07/29 (Sat) 17:47

バンポマダム

No title

風音さん

ありがとうございます。
それでも先週よりだいぶ良くなりまして、横上、動かせるようになりました。

でもまだ少し痛いので、今日もぼけっとしております。
ちゃんと休まないといけせんね。

2017/07/29 (Sat) 17:50
バンポマダム
Admin: バンポマダム
カンコクに住み始めて24年目。
よく生きてきたわいと、自分でも感心しています。
しゃーないので適当に生きています。
かんちゃん病の夫は仕事に出ていますが無理はできません。
私は新たに資格を取り 頑張っています!
応援してくださいね~~
☆健康、美容、身体のいろいろ