せいせいしたのはどっち?
2018/03/24
空気がいいはずのこちらでも
ミセモンジがひどいと言う今日ですが
皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
にーさん曰く
ここは盆地だそうですので、なるほどなと思いました。
あれでしょ、冬は寒く 夏は極度に暑いというのでしょうか。
☆☆☆☆☆
(なにがめでたい?)
せいせいしたといいますかなんといいますかですが
あら、せいせいなんておほほ
表現がえげつな過ぎですわねえ
でもよーく考えると
案外せいせいしたぜい、と思っているのはあっち側かも♪
なんて思ったりしますのよ。
わたくし以外とぶつくさうるさいおなごですもんで
きっと少なからず、窮屈だったに違いありません。
まあ、お互いのためには良かったということですね。
なんかね、思う存分美味しいもの食べていらっしゃるようですし
ソルゴジなんかはまとめて機械に入れてやっておられるようですし
ご飯は新しく 電気圧力釜買って炊いてるみたいですし
(でもほんとは ガス火で炊くのが一番美味しい)
バンチャンは出来合いのやつ 買ってきてるみたいですし
ま、わたくしの手作りの味に比べれば天と地の差があるでしょうけど ええ?? Σ(゚ロ゚;)
そんなわけで
皆様も良き休日を。
スポンサーサイト