アイキャッチ画像


  コーヒーは好きで家でもよく飲んでいるのですが
  今まで最悪の組み合わせで飲んでいた事が発覚してしまって(/;°ロ°)/

  なんで脂肪が減らないんだ?!
  という原因の一端が見えました (・∀・)♡


  まあ、食べるの止めればいいことなんですが
  時々はねぇ




  ✩✩✩✩✩


  それは


  コーヒーと甘いおやつの組み合わせが最悪だということ ( ̄▽ ̄;)!!

 
  普通の呼び名でブラックコーヒー
  最近エスプレッソマシンで抽出することが多くなってきているので
  そっちの呼び名だとアメリカーノ

  と、ケーキだとかクッキーだとかチョコレートだとか。


  わたすこの組み合わせがだーいすきで
  しょっちゅう飲み食いしとったわい。


  カフェ✩ベランダーで撮影した画像の組み合わせも
  ほとんどそれだろが。

 とにかくカフェインと糖質が合わさると良くないんですってね、
 体内で脂肪に変えてしまうって ((((;゜Д゜)))


 甘くないコーヒーだから大丈夫だね

 
 遅いかも知れませんけどこれからは気を付けんとね。
 ちなみにコーヒーとナッツ類はいいらしいのでそうします。

 
  












スポンサーサイト



バンポマダム
バンポマダム

カンコクに住み始めて24年目。
よく生きてきたわいと、自分でも感心しています。
しゃーないので適当に生きています。
かんちゃん病の夫は仕事に出ていますが無理はできません。
私は新たに資格を取り 頑張っています!
応援してくださいね~~

コメント

コメントがありません。

  • kuma34
  • URL
No title

美味しいものこそ食べ合わせが大事なのですね!
でもコーヒーには甘いものが欲しくなります(;^_^A
特に最近ケーキとか飢えてて(-_-;)
はい 我慢します(笑)

  • tsu*ia*ari*6
  • URL
No title

カフェインと糖質が良くないなら
日本茶や紅茶もってこと??
私もスイーツ大好きで死ぬまで止められないと思います。
そしたらノンカフェインのコーヒーとかにするしかないのかな?さすがにスイーツでジュースは飲めませんもんhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s366.gif">

  • なごやん
  • URL
No title

いろんな情報がありどれを信じていいのか迷います
健康に関しては素人考えやネット情報に頼らず
体調異変に気付いたら病院へ行って検査することも
☕と🍰。。たまにはいいでしょう
最近はケーキより和菓子の方が。そして緑茶ですよ。

  • やまちゃん
  • URL
No title

只今オヤツ抜きの生活です。
食事は腹八分・・・・お腹が減るとコーヒーで紛らわせています。
まあ、以前からクッキー類は殆ど食べません。
そうそう、今やお年寄り向けに一口サイズの和菓子詰め合わせが人気があるそうです。
しかも、甘さは全て抑えているようです。
訪韓の折にお土産として持参しますか・・・・そうそう煎餅もでしたね(笑)。
後は何でしたつけ・・・・!

  • バンポマダム
  • URL
No title

> kuma34さん

ですよねー
やっぱりブラックコーヒーにはあまーいケーキなんかが最高ですよねっ
仕方ないのでアーモンドかなんかでもカジカジするしかないかなーって。
我慢し過ぎてもワナワナしてくるので
たまにはねーってことにしたいです。。https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">

  • バンポマダム
  • URL
No title

> tsu*ia*ari*6さん

どうなんでしょう、お茶や紅茶もたしかにカフェインありますけど
だめですかねー??
コーヒーがダメならお茶があるやん、て思ったら。。https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/135.png">
わたしもあきませんわーどうしたもんでしょ
調査してみますわ。

  • バンポマダム
  • URL
No title

> なごやんさん

そうなんですよ、情報があふれすぎてます!!
ほら、夫がかんちゃん悪いでしょう、
わたし健康診断で脂肪肝気を付けろーと言われたので
ほかっといてわたすが肝硬変にでもなってしまったらえらいこっちゃーということで、神経とがらせておるのですhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/135.png">

うふふ
たまーに、とさせて頂きたいです。

  • バンポマダム
  • URL
No title

> やまちゃん

頑張っていらっしゃいますね。
禁断症状は出ていらっしゃらないようで、さすがですhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/044.png">

そりゃもう、和菓子には目がありませんですのよ、
にいすけはシャレたマカロンとかよく買ってきますけど、
ほんとはきんつばとかが良いのですよ〜〜https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/045.png">

そうそう、よくご存知で
煎餅、わらび餅、赤福餅、甘納豆、生八つ橋、栗羊羹に水ようかん
毎回増えていますわね( ̄▽ ̄)ガハ

  • tamba
  • URL
No title

おはようございます。私はいつも美味しくないブラックコーヒーです。しかしお菓子類はご指摘の通りかと(クッキーレベル)。気を付けたいところです。

  • 水無瀬より
  • URL
No title

糖類は中毒になり、エスカレートしていきますから米国のコーラは甘すぎて私達には飲めないようですね。
コーヒーとの組み合わせ、勉強になりました。
と言っても、私はお茶は飲むけどコーヒーは飲まないけど。

  • バンポマダム
  • URL
No title

> tambaさん

コーヒーはブラックに限りますねーhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/044.png">
といつつ、ミックスコーヒーと言う砂糖入りのも
ついつい飲んでしまうのでダメなんですよhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/057.png">
それこそが太る最大の原因なのですhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/114.png">

  • バンポマダム
  • URL
No title

> 水無瀬さん

コーラなどの炭酸飲料も怖いですよねー
チキンなどの配達ものを頼むと、必ずコーラが付いてきていたので飲んでいましたが、最近は飲んでいません。確かに甘すぎですね。
こちらこそ、いつも勉強させて頂いています。
程々にしていきたいと思いますhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">

  • ai_belgium
  • URL
No title

私も、そのセット、大好きなんですけど~
ダイエットを取るか、リラックスを取るか。

・・・後者だな(爆)

  • バンポマダム
  • URL
No title

> エミリーさん

わたすもだす。がはは
やっぱり、ねえ、コーヒーには甘いもの、ですよねぇ~~https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/053.png">

って、わたし最近低体温で困っているので
白湯中心の生活になりつつありますhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/136.png">

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック