目指せ現役85歳!

Welcome to my blog!

誰が買う?

2018/12/05
☆いろいろと考えさせられる事 11
釜山

 きのうにいさんとの話で出てきたこと。

 
 『 あんなとこ、誰が買う? 』
   と、にいさんが切り出しました。
 なんかの折に急に思い出したようで、夕ごはん食べながら急にその話が出て来た。

 
 そうです、ご存知ない方が多いとは思いますが
  プサンヘウンデに建てられている、100何階だかのあの建物のはなし。

 今年の夏釜山に行ったとき、真横を通り過ぎながら
 ブログネタ目的で(笑)写真撮影してきたそれです。
 (元気のある方は、今年の7月頃の記事をさかのぼってご覧下さい。→不親切きわまる)


 外観そこねるわねー
 こんなきれいな海岸にこんなん建ててー

 と、我々家族はかなり否定的な目で見つめておりました。

 しかし誰が住みたいと思うかね?


 万が一火災だの地震だの起こったらどうする?

 階段降りて逃げるって言ったって
 あんたそれ、降りてく間にへたばるかまたは煙にまかれて はい、しゃよなら~~
 ですかい?


 確かソンスドンの高級マンションでさえも
 50億ウォンとか言っとったけどな、
 わたすが知る限りでは ビッグベンのジードラゴンだが誰だかが住んでいるとかいう
 (知らんひとは知らんでよろし。わてもよーしらん)


  そんな海岸端で前は海だけという
   

 カネが無い者の負け惜しみというものだろうか、
 でもあったとしても絶対に買わんだうな。


 で、旅行に行った数カ月前に
 そこで事故が起こっていたんだと、さっき初めて知りました。色々検索してて。
 確かにそういう建設現場では事故が付き物でしょうけど
 なんだかねぇ。55階から。。お気の毒ですわ。



 書いてて 20何年前の百貨店崩壊事故の跡地に建てられたビルの事まで思い出してしまったわい。(息子の友達の親御さん買うとか買わんとか言っとったけども)



誰のエゴで建てられているのか知らんけど
ああいうのって誰が決めるのか、不思議だわ。
反対されてもカネの力で押し返されるのでしょうかね。。


すみません、うちの家族の話題、わりと重くて。



スポンサーサイト



Comments 11

There are no comments yet.

min*****

No title

日本で最近タワマンがヤバいと言われだしてきました。
高層階すぎて、お手入れや修繕はゴンドラで行うので、無風のときしかできないうえに、いろんなところですごいコストかかるそうで。。

大規模修繕がおこなわれたら、どうなるのかと。。。
(管理費超オーバー)

ぼちぼちこちらでは売れなくなると思います。
今からは低層高級マンションですよ!

2018/12/05 (Wed) 22:29

やまちゃん

No title

日産自動車の元会長の逮捕劇のニュースからすると、5億~6億って安いもの(爆)。
年末ジャンボ宝くじ、一等前後賞合わせて10億って、何と少ない。
まう麻痺してしまいました。

2018/12/05 (Wed) 23:40

tamba

No title

おはようございます。6億もするならゴーンさんクラスですね。さぞ経済を刺激しますね。しかし、貿易センタービルの崩壊・タワーリングインフェルノの大火災映画等、身の安全にも関わることですね。入居率は、いったいどうなっているんでしょうね。

2018/12/06 (Thu) 07:57

tsu*ia*ari*6

No title

見栄張るさん達がご購入されるかとhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s351.gif">
何でも人より大きければ、高ければ優越感に浸って
振りかざす気質をお持ちですからね^^:
私は身の丈が一番だと思っています。その地域だけじゃなくても同じアパート団地内でやたらに自慢しまくるオバっちゃん(何故か女性の方が多いですねhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s350.gif">)がいたけど、ならば何故そこに住んでいるの?といつも思ってました。賃貸にしろ持ち家にしろ、それが賄える程度の収入があるからそこに住むのではないでしょうか?

2018/12/06 (Thu) 09:31

水無瀬より

No title

煙と何とかは高いところが好き。
手抜き工事の得意な韓国の建設会社のことだから、家事の時、下の階の煙は隙間から上の階に上がるだろう。まあ、床までは落ちないとは思うけど。

2018/12/06 (Thu) 10:09

バンポマダム

No title

> min*****さん

最初タフマンて読んでしまって 健康ドリンクの話がどうしてー??
なんて思ってしまいましたわhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/135.png">

なるほどー、その後の維持費もありますよね、
窓拭きとかも生命がけだから保険もかけたりするのかしらん?

カンコクは特に土地が狭いので
やたら高いの建てたがるようです。
でも、あまり地上から離れた所に住み続けると病気になりやすいそうですし。
私も低いのがいいです。

2018/12/06 (Thu) 22:37

バンポマダム

No title

> やまちゃん

そうそう、ゴーンさんの事件以来、5億がお小遣いみたいなhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/054.png">
でも札束で見たらすごいんでしょうねえ~~https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/037.png">

2018/12/06 (Thu) 22:39

バンポマダム

No title

> tambaさん

そうですね、安全を考えるとおそがくて。
入居率、私も知りたいところなのですが、調べてみたいです。
まだ完成していないようですが、ガラガラだったらどうするんじゃいと
余計な心配してますhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/135.png">

2018/12/06 (Thu) 22:45

バンポマダム

No title

> tsu*ia*ari*6さん

あー、いるいる!!
それがどうしたんじゃいって感じですねhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/004.png">

おねえさまのお友達が22階だかに住み始めてから乳がんにかかって
地上からあまり離れた所で生活するの、はやっぱり良くないと言ってました。https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/057.png">

身の丈が一番ですね。
かんちゃんはミエハリが多い。。https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/134.png">

2018/12/06 (Thu) 22:51

バンポマダム

No title

> 水無瀬さん

煙と○カ!!https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/013.png">

手抜きは日常茶飯事ですから
こんなに高くても(値段)ボロがいっぱいではないでしょうか
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/134.png">
住まないにこしたことは無いですねhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">

2018/12/06 (Thu) 22:55

バンポマダム

No title

> 内緒さん

え、そうなんですか、まるねずみどこにでも出没しますねぇ
おそがいですわあhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s83.gif">

そうですね、まるねずちゃんが住めば
関係ないですね。
にっちゃんからはバイバイhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s377.gif">してほしいですけど

2018/12/06 (Thu) 22:59
バンポマダム
Admin: バンポマダム
カンコクに住み始めて24年目。
よく生きてきたわいと、自分でも感心しています。
しゃーないので適当に生きています。
かんちゃん病の夫は仕事に出ていますが無理はできません。
私は新たに資格を取り 頑張っています!
応援してくださいね~~
☆いろいろと考えさせられる事