目指せ現役85歳!

Welcome to my blog!

今度はテチュ(ナツメ)シロップ作り

2018/12/10
いろいろな食べ物• お弁当 8

  おとついテチュ(ナツメ、乾燥させたやつですが)を頂いたので
   一旦放置しておいたのですけど
 以前職場の同僚が 手作りテチュ茶を振る舞ってくれたのがすごく美味しかったことを思い出しました。




 手順を撮るのをすっかり忘れていて
  出来上がりの品です。





今回テチュ300グラム使いました。


ベーキングパウダーと酢をそれぞれ大さじ二杯ほど入れた水につけておいてから
きれいに洗って使います。

マメな人は一つひとつ歯ブラシなどを使ってゴシゴシしますが
私はめんどくさがりなので
『 逆 南無阿弥陀仏 』
でもってゴシゴシやりました。


圧力鍋に入れて水はひたひたに浸かるくらい入れました。

あとになって考えてみると、水もっと多く入れても良い感じでした。



最初強火で圧力がかかるまで熱して、五分くらいそのままにしておいて
火を弱めて40分ほど置きました。



蒸し上がったテチュをザルでこします。



それを煮つめました。
砂糖を入れなくてもかなり甘みはありますが
腐るの防止する為砂糖入れました。









今うちに小型瓶が不足しています。
買えばいいんですけど別に。
入りきらないのがまだあります。


テチュは体を温める効果があるので、
はちみつを少し入れて飲めば
免疫力パンパン
 身体ホカホカ
かりん茶もありますし、我がカフェ☆タヨンドーは充実しています。


これから色々どかして作業しなければなりませんの。
おーっほっほっほ~~~


さすがソウルとは違いますわ。
なんてセレブな生活
 




スポンサーサイト



Comments 8

There are no comments yet.

tsu*ia*ari*6

No title

よぅ~やりますねhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s378.gif">
セレブというより手作りの牧歌的って感じですhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s86.gif">

2018/12/10 (Mon) 16:51

バンポマダム

No title

> tsu*ia*ari*6さん

おほほ
ありがとうございます。
嬉しい表現頂きました~https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">
材料を見ると作りたくなるこの頃です。https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/047.png">

2018/12/10 (Mon) 22:12

やまちゃん

No title

これは何が何でもカフェ☆タヨンドーにお伺いせねば。
セレブでも手作りされるとは、実に優雅ですね。
そいでもって行ったついでは真のセレブ生活も垣間見たいものです。
エェッ・・・・セレブの生活って室温5℃?
む・む、5℃なんて無理です、年寄りは体温調整が出来ませんので。
春まで待つしかありませんか・・・。
残しておいて下さいよ !

2018/12/10 (Mon) 22:41

バンポマダム

No title

> やまちゃん

正確に言えばタヨンドーは準備室でございます。
窓が有り、建物内ではあるのですが、床暖房が張り巡らされていないのですごく寒いですТТ
お茶等を召し上がるお部屋は20度越しておりますのでご安心をhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/045.png">
春までには多分無くなってしまうと思いますが。。
美味しいコーヒーと日本からのおみやげでおもてなし致しますhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">

2018/12/10 (Mon) 22:49

tamba

No title

おはようございます。これから重労働が待っていますね。室温マイナス5℃。まるで冷蔵庫の中ですね。最初の写真カレー?テチュ?

2018/12/11 (Tue) 07:08

バンポマダム

No title

> tambaさん

ありがとうございます、無事解決しました。https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/044.png">

タヨンドーの温度は普段プラス5度くらいです、
でも床の部分は凍っていたのを見ますと氷点下だったようです。
朝方ですけどもね。
鍋の中身は、テチュを煮てこしたものです。
すごい色ですよね^^;
お湯でといてのみますよ~~

2018/12/11 (Tue) 13:42

kuma34

No title

テチュ?? ナツメのことですね
私の食卓にはないものですが甘いンですね!!?

そちらは寒いから暖かいもの飲んでないとやってられないですね
免疫力パンパン!! これはよろしいですね~~~

2018/12/12 (Wed) 11:14

バンポマダム

No title

> kuma34さん

はい、ナツメのことでございます。
ちょっと甘いですね。
干す前の実は、少しリンゴの味に似ています。https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/090.png">
体を温めてくれるそうですので、体温低めのわたくしせっせと飲んでいます。
はちみつを加えれば最強ですよ~~https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/047.png">

2018/12/12 (Wed) 23:06
バンポマダム
Admin: バンポマダム
カンコクに住み始めて24年目。
よく生きてきたわいと、自分でも感心しています。
しゃーないので適当に生きています。
かんちゃん病の夫は仕事に出ていますが無理はできません。
私は新たに資格を取り 頑張っています!
応援してくださいね~~
いろいろな食べ物• お弁当