Comments 12
tsu*ia*ari*6
No title
やりましたねhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/044.png">
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/004.png">
バンポマダム
No title
> tsu*ia*ari*6さん
ありがとうございますhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">
美味しく頂きました~~https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/045.png">
mer**sama
No title
こんばんは。
冬は温かいスープなどが良いですね。
白菜を頂いたので、私も作ってみます(笑)
バンポマダム
No title
> mer**samaさん
こんばんは~
ですよね~
ホカホカあったまりますよね。
ぜひぜひ。これはおすすめですよ~
白菜って、どんな料理にも合うので便利ですよねhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/044.png">
ブルコ
No title
白菜ね、ナッパキャベッジ、と呼ばれて売られています
マッシュルームスープは缶詰で売られています
私もいつか、作ってみようかしら
相方のランチに、と、スープジャーを買ってあるんです
クリームスープのランチでも大丈夫かな?
tamba
No title
おはようございます。寒いときはスープが美味しいですね。我が家でもよく出てきます。運動の話・・女性に人気の体操があったことを思い出しました。当たっていればなんですが・・。当たりか外れか、待ちます。
kuma34
No title
あら~美味しそうですね(^^♪
粉からゴネゴネは非常に大変な作業ですよね
いっつも失敗してコロコロが残って・・・
段々やる気なくして・・ ずっと作ってなかったhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/004.png">
バンポマダム
No title
> ブルコさん
ナッパキャベッジって面白い呼び方ですね^^
そちらでも売られているのですね~~
簡単に出来るのではまりそうです。
今朝残りを食べました、焼いておいたパンがあったので、
スープとトーストで。
クリームスープってご飯にもパンにも合うのですごいですhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/044.png">
スープジャーですか、便利そうなものがありますね~~https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/047.png">
バンポマダム
No title
> tambaさん
やはり冬は汁物が必要ですね。
鍋、チゲなど呼び名は違いますが、どの国でも冬の過ごし方は似ていますね。
チビチビご紹介いたしますhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">
(もったいぶらんでも)
バンポマダム
No title
> kuma34さん
そうなんですよ~~
日本製のルウを母から送ってもらって勇んで作ったら
なんやめちゃくちゃ甘いやーん!!
と、カンコクの皆さんに嫌われてしまいましたhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/057.png">
それからコネコネの日々が始まりましたが、えらい大変で。
まあ、こちら製のスープの素ですので、ちょっとはにかっとしますが
口には合うようでした。
tsuさんに感謝、なんですよ~~https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/037.png">
min*****
No title
ダマダマになりますよねー。
もっぱらホワイトソースはインスタントか缶詰めかですが、
ここ最近全く触れてもしてません(笑)
バンポマダム
No title
> min*****さん
おほほ~~
ダマダマを溶くのが大変で。
シチュー関係はやはり冬ですね。ホカホカって言うイメージがあります。https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s125.gif">
Trackback 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)