目指せ現役85歳!

Welcome to my blog!

オバケきのこやらミナリやら、コドゥルベキやら

2019/04/26
韓国系の食べ物、料理 6
食べ物


今日は 再びミナリ(セリ)をどっさりと、おばけのような大きさのシイタケ、
コドゥルベギ(イヌヤクシソウ)の和え物ってかキムチを頂いてきました。

まー、ようけ下さるものです。


シイタケももちろん、自家製のを採ってこられたのでございます。


ミナリどうやって食べようか??


☆☆☆☆☆


奥さんが腰が痛いので、後ろで結ぶエプロンだとなんか気になるから
被れるエプロンがあったらいいなーと言っておられたんですが、
なかなかシジャン(市場)に見に行く時間も取れないとのことで。

きのう運動行った帰りにシジャンで、
被る式のエプロンを見つけたので買って行ったのですよ。

まー、奥さん大喜びで早速被ってましたw(^∀^)w
色は地味ですがわりと可愛い。
そのまま着て歩けるわねぇ~~→歩けませんて  って言っておられたわ。


☆☆☆☆☆


余計な話は置いといて


シイタケもあるので、今回はお浸しにしました。



食べ物 





ご覧の通り、なんかすんごい体に良さそうなもんばっか並んでいます。
八割方、もらってきたやつ o(*^▽^*)o

食べ物



有り難いはなしですねぇ。




スポンサーサイト



Comments 6

There are no comments yet.

i

シイタケまで自家製!

これだけ色々貰い物したらお返しもしたくなりますよね。エプロンは良いアイディアでしたd(^_^o)

体に良さそうな食卓いいですねーっ!母がこんなの作ってくれたら毎日実家に行くのにな〜
マダムさん、日本に来てヘルシー韓国カフェやったら絶対流行りますよ。大須商店街辺りは家賃が高いので、例の海岸沿い辺りの古民家で如何でしょうか?

2019/04/27 (Sat) 08:29

Kuma34

おいしそ~^^

まずはデカさにびっくりの椎茸! 食べ甲斐がありますね(^^♪

もらってきたやつでこんな健康食できるなら言う事ないですわ

2019/04/27 (Sat) 10:49
バンポマダム

バンポマダム

Re: シイタケまで自家製!

iさん

そうなんです、いっつももらってばっかですので、いくら働く身だからと言えど(#^ω^)
逆の立場からいっても、贈り物は嬉しいものですからね。

そう、そうですかぁ~~???
どーぞどーぞ、いらしてくださぁい

最近は嫌かんちゃんの嵐が巻き起こっているようですので
かんちゃんと言うのは伏せて(笑)やらないといけませんね~~

ほう、海沿いのカフェ兼ゲストハウス、って感じで?
ではiさんバリスタなさって、わたしお料理担当しますわ、
畑もやらないといけないし、漁にも出ないといけないから超忙しそうですねぇ~~
o(〃^▽^〃)o

2019/04/27 (Sat) 16:49
バンポマダム

バンポマダム

Re: おいしそ~^^

kumaさん

製品にして売り出すわけではないので、すごいかたちですw(^∀^)w

もうねえ、健康になり過ぎると思います(????)
どちらかと言うと年寄りくさいオカズですが、最近はこういうのが妙に落ち着きますねぇ。

2019/04/27 (Sat) 17:00

otsukisan36

そちらもですかv-291
うちもここのところ、頂き物で賄っております。
っていうか充分間に合っちゃってます^^;
自然の恵みはありがたいです。

2019/04/28 (Sun) 22:53
バンポマダム

バンポマダム

Re: タイトルなし

otsukisan36さん

良いですね~~
自然の恵み、ほんと有難いですよね。体に優しい!!
otsukisanとこは冷凍冷蔵庫からあふれ返りそうですね~^^

2019/04/28 (Sun) 23:00
バンポマダム
Admin: バンポマダム
カンコクに住み始めて24年目。
よく生きてきたわいと、自分でも感心しています。
しゃーないので適当に生きています。
かんちゃん病の夫は仕事に出ていますが無理はできません。
私は新たに資格を取り 頑張っています!
応援してくださいね~~
韓国系の食べ物、料理