目指せ現役85歳!

Welcome to my blog!

モウィ(フキ)の味噌和えと タラの芽のチャンアチ

2019/04/28
韓国系の食べ物、料理 8

先日フキのことを モグ と言いましたが、
どうやらそれはキョンサン道の方の方言らしいです、
モウィというらしいです。わははw(^∀^)w

またしてもフキをどっさりもらったので、
今度は和え物にしました。
ご丁寧に茹でてあるのでそのまま使いました。



タラの芽は、こないだもらったのが残っていたので
今度は酢醤油漬けにしました。


食べ物



フキは苦いですから、ちょっと甘みを強くすると美味しいです。
味噌、オリゴ糖、ケソグm、ごま油少々加えました。


タラの芽はいつものやり方と同じですが、
熱い物をそのまま注ぎます。
(水、醤油、酢、砂糖が同じ割合になるように、が基本ですが、
  その通りに私はやりません。醤油はいつも少なめで、味が不足なら塩を足します。)




ほんとは玉ねぎも作りたいんですが
なかなかです。
そのうちに♪




 
スポンサーサイト



Comments 8

There are no comments yet.

みのやん

おいしそうですね!

こちらでは、新玉ねぎがわんさかとれています。
苦味すくないですよね、新玉ねぎは。

2019/04/28 (Sun) 23:45

tamba

おはようございます。フキかぁ~。昔フキ採りに、県北まで出掛けたものでした。貰い物が多くていいですね。

2019/04/29 (Mon) 07:18

Kuma34

タラ

いいタラの芽!!
こんな食べ方もあるんですね~

苦味は残りますか??

2019/04/29 (Mon) 15:35
バンポマダム

バンポマダム

Re: おいしそうですね!

みのやんさん

新玉ねぎ、出始めました。
酢漬け作りたいんですが、保管場所がちょっと問題で。
冷蔵庫三台あったときは気兼ね無しに作れましたけどねぇ(#^ω^)

2019/04/29 (Mon) 15:46
バンポマダム

バンポマダム

Re: タイトルなし

tamba さん

まあ、わざわざ採りにお出かけになられたのですね。
生えている所はー、ぶわ~~~と出ていますよね。
最近、野菜ものを買わなくていいので助かったおりますよ(^◇^)

2019/04/29 (Mon) 15:50
バンポマダム

バンポマダム

Re: タラ

Kuma さん

なんかで見つけたんですよね~
頂いたのか?それともたまたま検索していて見たのか、ちょっと忘れましたが

苦味はほとんど残らなかったです、
オトナのおかずですので、子供たちはちょっとあれですが
勤め先にお弁当で持っていったら、みんな美味しいって喜んでました。
長期保存が利くので、食べきれないときはどうぞ(^ν^)

2019/04/29 (Mon) 15:56

otsukisan36

そうそう!蕗の葉っぱ!
あれを湯がいて醤油漬けに出来ないかなって
思うんです。

2019/04/29 (Mon) 22:17
バンポマダム

バンポマダム

Re: タイトルなし

otsukisan

ふむふむ、醤油漬けに?
それいけそうですね~
味をちょっと強めにしたら美味しいかしらん。
今度もらったら、ちょっとだけ試してみるかな?


2019/04/29 (Mon) 22:47
バンポマダム
Admin: バンポマダム
カンコクに住み始めて24年目。
よく生きてきたわいと、自分でも感心しています。
しゃーないので適当に生きています。
かんちゃん病の夫は仕事に出ていますが無理はできません。
私は新たに資格を取り 頑張っています!
応援してくださいね~~
韓国系の食べ物、料理