Comments 8
みのやん
おいしそうですね!
こちらでは、新玉ねぎがわんさかとれています。
苦味すくないですよね、新玉ねぎは。
tamba
おはようございます。フキかぁ~。昔フキ採りに、県北まで出掛けたものでした。貰い物が多くていいですね。
Kuma34
タラ
いいタラの芽!!
こんな食べ方もあるんですね~
苦味は残りますか??
Re: おいしそうですね!
みのやんさん
新玉ねぎ、出始めました。
酢漬け作りたいんですが、保管場所がちょっと問題で。
冷蔵庫三台あったときは気兼ね無しに作れましたけどねぇ(#^ω^)
Re: タイトルなし
tamba さん
まあ、わざわざ採りにお出かけになられたのですね。
生えている所はー、ぶわ~~~と出ていますよね。
最近、野菜ものを買わなくていいので助かったおりますよ(^◇^)
Re: タラ
Kuma さん
なんかで見つけたんですよね~
頂いたのか?それともたまたま検索していて見たのか、ちょっと忘れましたが
苦味はほとんど残らなかったです、
オトナのおかずですので、子供たちはちょっとあれですが
勤め先にお弁当で持っていったら、みんな美味しいって喜んでました。
長期保存が利くので、食べきれないときはどうぞ(^ν^)
otsukisan36
そうそう!蕗の葉っぱ!
あれを湯がいて醤油漬けに出来ないかなって
思うんです。
Re: タイトルなし
otsukisan
ふむふむ、醤油漬けに?
それいけそうですね~
味をちょっと強めにしたら美味しいかしらん。
今度もらったら、ちょっとだけ試してみるかな?
