目指せ現役85歳!

Welcome to my blog!

客に合わせるのは難しい。

2019/04/30
☆いろいろと考えさせられる事 14

客商売をなさったことがある方は、よくご理解いただけると思います。

予約、する方、いらっしゃいますよね。
ちゃんと時間通りに来てくだされば問題ないのです。

時々時間を守らない人がいますよね、
すごく困ります。
大人数で予約しておいて、時間通り最初の人たちが集まってきたもんだから
ぜーんぶセットしたのに、最後の一人が来ないから席に着いてくれない。

どうすりゃええんだこっちは。
出来たてを提供する側はとても困るんですけど。
だったら予約する意味が無いんちがいます? Σ(・∀・;)

それはきのうの話だったのですが、ふと思い出してしまいました。


☆☆☆☆☆


予約しておいて、結局来なかったということが、一度や二度ではない。
そういう時に限って電話番号聞くこと忘れてたりなんかするのよね。
それはわたすがアホだからあれなんですけど

来れなくなったらちゃんと連絡すべきでしょうがo(`ω´*)o

まったく何考えとるんかΣ(`・д・´)カッチーン


まぁ、うちの場合はそれが被害になるというところまではいきませんでしたので
まだいいんですが

日本でもすごく問題になっていると以前なんかの記事で読みましたが
きっと。。あっち系の人たちじゃありませんこと?平気でそういうことできるのって。(あっちというかこっちというか w(^∀^)w)


ほんと、客商売というのは大変だわ。







スポンサーサイト



Comments 14

There are no comments yet.

maya

それは困りますね~

予約して来ない人が最近ものすごく増えて、
困っていると聞いています。
もちろん、日本人ではない人たちだそうです。
変なクレームつける人も増えているそうです。
相手に迷惑をかけて申し訳ない、という気持ちがないみたいですね。

2019/04/30 (Tue) 20:02

otsukisan36

客商売じゃなくても腹立ちまっせv-293
私の中ではあっち系にそっち系も加わりました^^;

2019/04/30 (Tue) 21:33
バンポマダム

バンポマダム

Re: タイトルなし

mayaさん

そうらしいですよね、予約だけしておいて来ない。
店側としては準備しないわけにはいきませんので、
もし来なかったらすごい損害ですよね、
たくさんの席を空けておかなくてはならず、もしその時に別のお客様が来ても
入れなかったりしたら、そんなしゃくに触ることはありませんね!!

ヘンなクレーム。。まるで893みたいですねそれでは。
恐ろしい話です。
日本から追放しないといけないですねo(`ω´*)o

2019/04/30 (Tue) 22:54

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/04/30 (Tue) 23:01
バンポマダム

バンポマダム

Re: タイトルなし

otsukisan さん

いや~~~
オツキサンもご苦労されましたもんねぇ、あれはひどかったo(`ω´*)o
なんていうか、相手の立場とか無視、ですもんね。
どういう神経なのでしょうか???
理解できません。

あっち系がそっち系にw(^∀^)w
こちらからみますと、あっち系がこっち系ということですね。
なんかややこやしいd(^∀^〃)

2019/04/30 (Tue) 23:06
バンポマダム

バンポマダム

内緒さん

私が経験したのは過去のことですので別にいいんですが
まあ、そう大きい店でもありませんでしたしね。
今の勤め先は、ほとんどが常連さんなのでまず大丈夫です。

日本ですごく問題になっているようですね、困ったものです。

とにかく、まずビザ無しで入れるというのを止めにするべきですね。
それだけでも随分変わってくると思いますが。

2019/04/30 (Tue) 23:13

Bluco

私、例えばお店のレジ担当でも、お客様相手の仕事は大変な仕事だと思っています。
私には出来そうにないなぁ。文句言われたら上手くかわす器量を持ち合わせていません。
予約して来ないなら、料金半分もらいますよ、てことにしたらどうかと思いましたが、
クレジットカードで容赦無く引き落とし、できたら良いのにね。
お金が絡んだら、連絡しそうですよね。
裏山の記事も拝読しました。
私の住んでいるこの地は、昔に戻ってみたらもっとたくさんの想いが残っていそうな、、、
なにせ激戦区、何千という兵士が無念の、、、あぁ、そのあとの言葉を書けません。

2019/05/01 (Wed) 04:27

tamba

おはようございます。困った問題ではありますね。来てから作るでは、間に合わないし・・

2019/05/01 (Wed) 07:37

i

目には目を

本題から外れますが、
友人で2名ほど、時間通りに来れないルーズなのがいます。腹を立てるのも腹立つので、約束の時間30分後に行くという手段にしてたら最近は私の方が遅刻魔になってました(*´Д`*)

客にその手は使えないし・・・何か良い罰則はないでしょうか?

2019/05/01 (Wed) 10:43

k*ty0334

客に合わせるのは難しい

お客様もいろいろで、ここにまた性格がのっかると
ややこしくなりますわ(-_-;)

食べもの店だと余計に困るでしょうね!!

あっちこっちの人ですか(笑)  ナットク

2019/05/01 (Wed) 12:23
バンポマダム

バンポマダム

Re: タイトルなし

Blucoさん

そうですね、うまく交わせる人ってすごいと思います。
冷静だけどイヤミっぽくなくて。
なんかいいシステムを考えないといけないですよね。
Blucoさんのおっしゃるように
ホテルの宿をとる時みたいなシステム、キャンセル料が発生するとか?、良さそうですね^^

ああ、オンネンが一人二人で騒いでいてはいけませんね、
凄まじかったことでしょう。。。
なんと申し上げたらいいものか。。.(*ノェノ)゚

2019/05/01 (Wed) 16:55
バンポマダム

バンポマダム

Re: タイトルなし

tambaさん

今のところ、キャンセル料の発生ということでまとまりつつあります(´ω`)‥
でもまあ、日本円にすれば1万円にも満たないようなものに
キャンセル料というのも、笑えますわねw(^∀^)w

2019/05/01 (Wed) 16:59
バンポマダム

バンポマダム

iさん



ミイラ取りがミイラになったということでしょうかo(*^▽^*)o

今のところキャンセル料を払ってもらうというのが一番かなと。
予約の際、カード番号など全部明らかにさせ
約束守れなかったら引き落としとか。サギか(#^ω^)

2019/05/01 (Wed) 17:10
バンポマダム

バンポマダム

Re: 客に合わせるのは難しい

Kuma さん

ああ、性格 d(^∀^〃)
いますよね。つかみどころのない人。
どうすりゃええんだ?っていう人がたまにいます。

食べ物、捨てるのももったいないし
どうしろって言うんかい(#^ω^)

2019/05/01 (Wed) 17:15
バンポマダム
Admin: バンポマダム
カンコクに住み始めて24年目。
よく生きてきたわいと、自分でも感心しています。
しゃーないので適当に生きています。
かんちゃん病の夫は仕事に出ていますが無理はできません。
私は新たに資格を取り 頑張っています!
応援してくださいね~~
☆いろいろと考えさせられる事